
江ノ島・裕次郎灯台周遊クルージングの情報
※スマホは表を横にスライドできます。
名称 | 江ノ島・裕次郎灯台周遊クルージング |
所在地 | 神奈川県三浦郡葉山町堀内50−2 |
営業時間 | 1便:11:00~ 2便:13:30~ 3便:15:00~ ※11/16~3/15の期間は平日は1便、2便のみの運行。 ※天候などにより欠航なる場合があります。 ※所要時間は約45分。 |
休館日 | 火曜日 ※7月中旬から8月中は火曜日も営業 |
クルージング料 | 大人:3000円(税別) ※葉山女子旅きっぷ,三浦1DAY・2DAYきっぷ提示で割引き有り。 |
駐車場 | 有り(有料):160台 |
電車 | ・京急線 逗子・葉山駅(南口) ⇒2番バスのりば:葉山一色(海岸廻り)行き、葉山マリーナバス停から下車 ・JR 逗子駅(東口) ⇒3番バスのりば:葉山一色(海岸廻り)行き、葉山マリーナバス停から下車 |
江ノ島・裕次郎灯台周遊クルージングの利用方法
※『葉山女子旅きっぷ』を利用する場合は事前予約が必要になります。
1.運行状況をチェックしよう!
葉山マリーナの公式サイトにて、当日09:30時点の予定を確認できます。
2.予約をしよう!
出航時間前に葉山マリーナ1階のカウンターで予約します。
事前に電話予約をすることも可能です。
また、天候の急変により欠航となる場合もあるため、最終判断は出航時刻の30分前となります。
3.チケットを購入しよう!
出航時間30分前で運行が決定したら、葉山マリーナ1階のカウンターでチケットを購入します。
葉山女子旅きっぷ、三浦1DAY・2DAYきっぷを提示すると割引きになります。

https://aqua-youma.com/tourist-attractions/kanagawa/miura-1day2day-6022/
4.集合場所の葉山マリーナ2階へ行こう!
運行時間の5分前には集合場所の葉山マリーナ2階へ集まってください。
腰を掛けるためのイスや自動販売機もあります。
5.ボートに乗船しよう!
葉山マリーナ2階からヨットなどの停泊所を通り抜けて、ボートまで歩いて向かいます。
※施設内の撮影は「雑誌の取材や、モデルの撮影、テレビ、映画のロケ」などの場合は有料となります。
ボートはかなり揺れるので、足腰が不安な方は緑色のシートに座りましょう。
荷物を幅広く置くと、後から座りたい人が座れなくなるので邪魔にならないように置いてください。
一番下にもオレンジ色のシートがありますが、景色が見えないため使う人はほぼいません。
大きい荷物がある場合は、こちらに置かせて頂くと周りの人にも邪魔にならないと思います。
ボートにはトイレも備え付けられています。
また、乗務員さんに言えばエチケット袋も頂けるので、気分が悪くなったら無理せずに声を掛けてください。
行きは右側、帰りは左側がオススメみたいだねー。
江ノ島・裕次郎灯台周遊クルージングを楽しもう!
葉山マリーナから出航します。
約45分間のクルージングが始まります。
聞かないと・・・。
名島の鳥居と裕次郎灯台
行きは諏訪海岸、森戸海岸を通って、裕次郎灯台へ向かいます。
裕次郎灯台の手前には名島と呼ばれる鳥居がある島が見られます。
その先に森戸神社もあります。
裕次郎灯台、名島の鳥居、江の島の3つが同時に撮影できるポイントがあります。
撮影ポイントなので、ぜひ写真を撮ってみてください。
ここからは江の島まで猛スピードでボートが走ります!!
江ノ島までは猛スピードで進みます!!
うわっ!?すごい波しぶき!!

裕次郎灯台から江ノ島までは室内で座って景色を楽しむのもおすすめです。
江ノ島を経由して戻ります
江ノ島についたら、スピードが落ちるのでそこから景色を堪能しましょう。
江ノ島の岩屋へ向かうための岩屋橋や江の島展望台を見ることができます。
江ノ島を過ぎたら、葉山マリーナまで直線的に進みます。
江ノ島を過ぎた当たりから、猛スピードになるので注意しましょう。

濡れましたけど、某スプラッシュするマウンテン的な気分で楽しかったですわ!
葉山マリーナでお土産やランチも楽しもう!
IL TIMONE(イル・ティモーネ)
利用できない時間帯もありますが、地元食材を使ったイタリア料理を楽しむことができます。
衣がサクサクで美味しいですよ!
MARLOWE(マーロウ)
手作り焼きプリンなどが食べられるカフェになります。
お土産のプリンはマーロウのロゴ入ったビーカーに入っています。
※店内でプリンを食べた場合はビーカーはもらえません。
葉山マリーナへのアクセス
逗子・葉山駅から徒歩だと24分程掛かりますが、バスを利用して『葉山マリーナバス停』で下車すればすぐ目の前にあります。
京急線 逗子・葉山駅の場合は、南口の2番バスのりばから葉山一色(海岸廻り)行きに乗車し、葉山マリーナバス停で下車します。
JR 逗子駅の場合は、東口の3番バスのりばから葉山一色(海岸廻り)行きに乗車し、葉山マリーナバス停で下車します。
葉山女子旅きっぷがオススメ!!
京急電鉄から発券されているお得なきっぷで、電車・バスの乗車券、ご飯とお土産に1枚ずつ無料で使える券が付いています。

https://aqua-youma.com/tourist-attractions/kanagawa/miura-1day2day-6022/
京急電鉄のお得なきっぷ
みさきまぐろきっぷ
京急電鉄公式サイト:
みさきまぐろきっぷ
品川駅からの金額:
・3570円(小児:2580円)
品川駅から三崎口駅まで約1時間20分
電車:進行方向のみ途中下車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー:指定店舗で1回無料
※三浦市民マラソン開催日は販売されません。

よこすか満喫きっぷ
京急電鉄公式サイト:
よこすか満喫きっぷ
品川駅からの金額:
・3110円(小児:2580円)
品川駅から横須賀中央駅まで約1時間
電車:進行方向のみ途中下車可 + 指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー指定店舗で1回無料


葉山女子旅きっぷ
京急電鉄公式サイト:
葉山女子旅きっぷ
品川駅からの金額:
・3500円(小児:2900円)
品川駅から新逗子駅まで約1時間
電車:進行方向のみ途中下車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー:指定店舗で1回無料
※女性だけでなく男性もご利用できます。

三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
京急電鉄公式サイト:
三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
品川駅からの金額:
・1DAY:1960円(小児:980円)
・2DAY:2070円(小児:1040円)
電車:指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:なし
レジャー:指定店舗で割引・粗品等
横浜1DAYきっぷ
京急電鉄公式サイト:
横浜1DAYきっぷ
品川駅からの金額:
・1DAY:1120円(小児:570円)
電車:指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:なし
レジャー:指定店舗で割引等
みなとみらい線、横浜市営地下鉄の一部もフリー乗車できるから、これ1枚で横浜を満喫できるネ!
京急電鉄の路線図
オリジナルLINEスタンプ発売中!
