長井海の手公園ソレイユの丘/ソレイユの丘
一部有料施設(遊具)はありますが、入園無料の大きな公園です。ゴーカートや観覧車、動物ふれあいコーナーなど、お子さんが楽しめる施設がたくさんあります。パン作りやクラフトなどの体験教室もあるので、お子さんと一緒に楽しみながら工作を楽しむことができます。
三崎港、城ヶ島とは正反対の方向なので、残念ながら『まぐろまんぷく券』を使える施設は「ソレイユの丘 プロヴァンス」しかありません。ソレイユの丘だけを利用する場合の方は『三浦半島1DAYきっぷ』もあるので、そちらのきっぷを購入するのもオススメです。
https://aqua-youma.com/tourist-attractions/kanagawa/miura-1day2day-6022/
三崎港、城ヶ島も観たい方は、後述するKEIKYU OPEN TOP BUS(京急オープントップバス)の3便目は三崎口駅から城ヶ島を経由して、三崎口駅へ戻ってくる周遊コースがあります。
座席指定で『三浦・三崎おもひで券』と現金のどちらでも支払いができるので、ソレイユの丘で遊んだ後にKEIKYU OPEN TOP BUSに乗車するのもオススメです。

KEIKYU OPEN TOP BUS(京急オープントップバス)/三崎口駅
マスコットキャラクターの「けいきゅん」の顔が書かれている屋根のない2階建てバスになります。バスガイドさん付きなので、三浦半島のガイドを受けながらのんびり景色をみることができます。
1便目、2便目は三崎口駅から城ヶ島バス停付近までの片道コース。3便目は三崎口駅から城ヶ島を経由して、三崎口駅まで戻ってくる周遊コースとなります。座席指定なので必ず座って乗車できるのもお子さん連れにはありがたいですね。
ただ、乗車できるのは4歳以上からになるのでご注意ください。
にじいろさかな号/三崎港
水中観測船にじいろさかな号は、天然のお魚を水中から観測することができます。
観測ポイントまでの移動中はウミネコやトンビがにじいろさかな号の後ろを付いて来るので、飛んでいる鳥にエサ(有料)をあげることもできます。
観測ポイントでは水上と水中両方からお魚を見ることができます。お魚のエサであるオキアミを撒くのは大人も子供も無料できるのでぜひ体験してみてください。
京急油壺マリンパーク/油壺
魚はもちろんカワウソなども見ることができる水族館です。イルカ・アシカショーもあり、他では見られないコミカルなショーを見ることができます。別料金になりますが、工作やふれあい体験などもあります。
『三浦・三崎おもひで券』で利用できる施設としては一番高額になりますので、入場する際は『三浦・三崎おもひで券』をご利用ください。
京急油壺マリンパークのすぐ隣りには胴網海岸があり、夏は海水浴を楽しむこともできます。夏以外でも砂浜を歩いたり海辺を眺めたりすることは可能です。ただし、海辺の生き物を採取することは禁止されているのでご注意ください。

海水を使用した温浴施設「油壺の湯」もあります。油壷湾を眺めながら、お風呂に入れますよ。

お子さん連れにオススメの観光スポット
『みさきまぐろきっぷ』や三浦半島とは一切関係ありませんが、お子さん連れにオススメの観光スポットをご紹介します。他では体験できない施設もあるので、家から近いところがあればぜひ行ってみて下さい。
くりはま花の国/神奈川県横須賀市
無料で入場できる大きな公園です。ゴジラの滑り台や花積み、もの凄く長い滑り台、足湯などを利用することができます。他にも有料ですがアーチェリー場やプールもあるので丸一日遊ぶことができます。
※有効範囲内ならみさきまぐろきっぷで途中下車することも可能です。
三笠公園/神奈川県横須賀市
公園の中になんと軍艦が設置されている公園です。軍艦の他にも音楽噴水池や無人島の猿島へ行くこともできます。
少し歩きますが自衛隊と米軍の艦を見て周る軍港巡りなどもあります。
※有効範囲内ならみさきまぐろきっぷで途中下車することも可能です。
町田リス園/東京都町田市
放し飼いされたタイワンリスとシマリスにエサをあげることができる施設です。放し飼いされた施設内に入るので、リスを自分の手に乗せてエサをあげることもできます。リスを手に乗せるなんて他ではなかなか体験できないですよ。すぐ隣りには薬師池公園もあり、6月頃には花ショウブを見ることができます。


水の科学館/東京都江東区
東京都水の科学館は東京都水道局が運営する水に関する科学館で、地下に有明給水場もあります。全て無料で見学することができ、体験コーナーも充実しています。少し歩きますがダイバーシティのフェスティバル広場には「実物大ユニコーンガンダム立像」も設置されており、特定の時刻になると変形する姿を見ることができます。お台場には他にもお子さんが楽しめる施設がたくさんあります。



京急電鉄のお得なきっぷ
みさきまぐろきっぷ
京急電鉄公式サイト:
みさきまぐろきっぷ
品川駅からの金額:
・3570円(小児:2580円)
品川駅から三崎口駅まで約1時間20分
電車:進行方向のみ途中下車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー:指定店舗で1回無料
※三浦市民マラソン開催日は販売されません。

よこすか満喫きっぷ
京急電鉄公式サイト:
よこすか満喫きっぷ
品川駅からの金額:
・3110円(小児:2580円)
品川駅から横須賀中央駅まで約1時間
電車:進行方向のみ途中下車可 + 指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー指定店舗で1回無料


葉山女子旅きっぷ
京急電鉄公式サイト:
葉山女子旅きっぷ
品川駅からの金額:
・3500円(小児:2900円)
品川駅から新逗子駅まで約1時間
電車:進行方向のみ途中下車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー:指定店舗で1回無料
※女性だけでなく男性もご利用できます。

三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
京急電鉄公式サイト:
三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
品川駅からの金額:
・1DAY:1960円(小児:980円)
・2DAY:2070円(小児:1040円)
電車:指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:なし
レジャー:指定店舗で割引・粗品等
横浜1DAYきっぷ
京急電鉄公式サイト:
横浜1DAYきっぷ
品川駅からの金額:
・1DAY:1120円(小児:570円)
電車:指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:なし
レジャー:指定店舗で割引等
みなとみらい線、横浜市営地下鉄の一部もフリー乗車できるから、これ1枚で横浜を満喫できるネ!
京急電鉄の路線図
オリジナルLINEスタンプ発売中!
