1月
1月1日~1月15日 三浦七福神巡り
毎年1月1日から1月15日まで七福神が祀られている各神社を巡り、開運色紙に七福神の御朱印を頂いたり、御守りを購入することができます。
https://aqua-youma.com/omairi/seven-deities-of-good-luck-miura-4226/
1月13日~1月27日 水仙まつり
三浦半島の県立城ヶ島公園から城ヶ島灯台付近までの水仙ロードでは、毎年1月中旬から2月中旬頃まで約70万株の八重水仙が咲き誇ります。
1月15日 チャッキラコ
毎年、1月15日は浜の乙女達が舞い踊るチャッキラコが開催されます。

2月
2月5日~3月3日 三浦海岸桜まつり
河津桜はソメイヨシノよりも早咲きの桜で、毎年2月前後に開花します。
京急線の三浦海岸駅から小松ヶ池公園までの線路沿い約1kmには、約1000本の河津桜が植えられています。
3月
3月3日 三浦国際市民マラソン
三浦海岸から城ヶ島を折り返すハーフマラソン(21.0975km)などが開催されます。
三浦国際市民マラソンが開催される日は「みさきまぐろきっぷ」は販売対象外になりますのでご注意ください。
4月
食の神フェスティバル
5月
道寸祭り
7月
三浦海岸海水浴場海開き
みさき白秋まつり碑前祭
海南神社 夏の例大祭
10月
三崎港町まつり
まぐろを使った料理の屋台や特産品の販売が行われます。
にじいろさかな号の特別便も運航され、普段よりも格安で乗船することもできます。
11月
みうら市民まつり
12月
三浦三崎マグロ争奪将棋大会
三崎まぐろ祭年末ビッグセール
まぐろ各種・かに・海老・ホタテ・貝柱・いか・たこ・新巻・ししゃも・数の子・いくら・さざえ・塩干物などの水産品と地元農家の野菜や青果・生花やお正月用品を購入することができます。
毎週日曜日は三崎朝市
京急電鉄のお得なきっぷ
みさきまぐろきっぷ
京急電鉄公式サイト:
みさきまぐろきっぷ
品川駅からの金額:
・3570円(小児:2580円)
品川駅から三崎口駅まで約1時間20分
電車:進行方向のみ途中下車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー:指定店舗で1回無料
※三浦市民マラソン開催日は販売されません。

よこすか満喫きっぷ
京急電鉄公式サイト:
よこすか満喫きっぷ
品川駅からの金額:
・3110円(小児:2580円)
品川駅から横須賀中央駅まで約1時間
電車:進行方向のみ途中下車可 + 指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー指定店舗で1回無料


葉山女子旅きっぷ
京急電鉄公式サイト:
葉山女子旅きっぷ
品川駅からの金額:
・3500円(小児:2900円)
品川駅から新逗子駅まで約1時間
電車:進行方向のみ途中下車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー:指定店舗で1回無料
※女性だけでなく男性もご利用できます。

三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
京急電鉄公式サイト:
三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
品川駅からの金額:
・1DAY:1960円(小児:980円)
・2DAY:2070円(小児:1040円)
電車:指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:なし
レジャー:指定店舗で割引・粗品等
横浜1DAYきっぷ
京急電鉄公式サイト:
横浜1DAYきっぷ
品川駅からの金額:
・1DAY:1120円(小児:570円)
電車:指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:なし
レジャー:指定店舗で割引等
みなとみらい線、横浜市営地下鉄の一部もフリー乗車できるから、これ1枚で横浜を満喫できるネ!
京急電鉄の路線図
オリジナルLINEスタンプ発売中!
