ヨコハマおもしろ水族館の情報

※2020年6月時点で休業中です。
※スマホは表を横にスライドできます。
名称 | ヨコハマおもしろ水族館 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区山下町144 チャイナスクエアビル3階 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
駐車場 | なし |
最寄り駅 | ・JR 京浜東北線・根岸線 石川町駅中華街口より徒歩5分 ・東急東横線・みなとみらい線 元町・中華街駅2番出口より徒歩8分 |
横浜中華街にある不思議な水族館
中華街の入り口には大きな門があるので、遠くから見ても一目でわかります。
中華街大通りにチャイナスクエアという施設があります。
道が狭いのでわかりにくいのですが、その中を進むと「ヨコハマおもしろ水族館」の看板があります。
エレベーターを使って3階にあがりましょう!
不思議な水槽の「おもしろ水族館」
いかにも中国っぽい雰囲気の入り口を通って中に入ってみましょう。


小学校の手洗い場だと思ったら、下は水槽になっています(笑)
小学校の教室なところには、毒や噛まれる危険生物がいっぱいです!!
アナゴタウンと書かれた水槽に近づいてみると・・・。
中にはたくさんのアナゴたちが暮らしています。
これでもかと身を乗り出すアナゴもいたります(笑)
「笑う門にはフグ来る」漫才の控室なような水槽です。
オオグソクムシにタッチできるコーナーもあります。
なかなか触る機会もないと思うので、ぜひタッチしてみてください。


はい、当たり前ですが購入することはできません・・・。

幼稚園みたいな「赤ちゃん水族館」
赤ちゃん水族館はその名の通り、魚の赤ちゃんたちが展示されています。
おもしろ水族館が小学校風なように、赤ちゃん水族館は幼稚園風な作りになっています。



まるで折り紙で作ったようなオブジェの水槽です。
こちらはお弁当の水槽です(笑)
ヨコハマおもしろ水族館へのアクセス
・JR 京浜東北線・根岸線 石川町駅中華街口より徒歩5分
・東急東横線・みなとみらい線 元町・中華街駅2番出口より徒歩8分
京急電鉄のお得なきっぷ
みさきまぐろきっぷ
京急電鉄公式サイト:
みさきまぐろきっぷ
品川駅からの金額:
・3570円(小児:2580円)
品川駅から三崎口駅まで約1時間20分
電車:進行方向のみ途中下車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー:指定店舗で1回無料
※三浦市民マラソン開催日は販売されません。

よこすか満喫きっぷ
京急電鉄公式サイト:
よこすか満喫きっぷ
品川駅からの金額:
・3110円(小児:2580円)
品川駅から横須賀中央駅まで約1時間
電車:進行方向のみ途中下車可 + 指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー指定店舗で1回無料


葉山女子旅きっぷ
京急電鉄公式サイト:
葉山女子旅きっぷ
品川駅からの金額:
・3500円(小児:2900円)
品川駅から新逗子駅まで約1時間
電車:進行方向のみ途中下車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー:指定店舗で1回無料
※女性だけでなく男性もご利用できます。

三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
京急電鉄公式サイト:
三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
品川駅からの金額:
・1DAY:1960円(小児:980円)
・2DAY:2070円(小児:1040円)
電車:指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:なし
レジャー:指定店舗で割引・粗品等
横浜1DAYきっぷ
京急電鉄公式サイト:
横浜1DAYきっぷ
品川駅からの金額:
・1DAY:1120円(小児:570円)
電車:指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:なし
レジャー:指定店舗で割引等
みなとみらい線、横浜市営地下鉄の一部もフリー乗車できるから、これ1枚で横浜を満喫できるネ!
京急電鉄の路線図
オリジナルLINEスタンプ発売中!
