チャッキラコ三崎昭和館の情報
※スマホは表を横にスライドできます。
名称 | チャッキラコ三崎昭和館 |
所在地 | 三浦市三崎2-11-3 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
休場日 | 水、木曜日 |
入館料 | 無料 |
駐車場 | なし |
電車 | 京浜急行「三崎口」駅から、バス(2番のりば)で「三崎港」下車 |
チャッキラコ三崎昭和館への行き方
京浜急行「三崎口」駅から、バス(2番のりば)で「三崎港」下車します。
うらりマルシェとは逆方向の細道に入ります。
みさきまぐろきっぷの三浦・三崎おもひで券対象店舗の「ミサキドーナツ 三崎本店」と「三浦ガラス工芸館 Kirari」があります。
そのまま道なりに進むと、チャッキラコ三崎昭和館があります。
チャッキラコとは?
江戸時代以前から伝承されてきた民族芸能です。
ユネスコ無形文化遺産・国指定重要無形民俗文化財に登録されています。
家内安全、商売繁盛、大漁祈願などの願いを込めて、「初いせ」「よささ節」「鎌倉節」「二本踊り」「お伊勢参り」「チャッキラコ」の六曲を唄い踊ります。
四、五才から十二才までの踊り手の少女達と、母親や祖母が唄います(楽器は使いません)。
チャッキラコの踊りにまつわる二つの伝説
踊りには二つの伝説が伝えれております。
一つ目は、海南神社の祭神藤原資盈(すけみつ)の妻・盈渡姫(みつわたりひめ)が村の娘に踊りを教え、これが扇を持って舞う踊りの由来となったというもの。
二つ目は、源頼朝が三崎来遊の際に磯取りをしていた母子に踊りを所望し、母親が唄い、娘が舞ったのがチャッキラコの起源とするもの。
チャッキラコ三崎昭和館でチャッキラコの歴史を学ぼう
チャッキラコ関連の展示品だけでなく、ボランティアの方に質問すればチャッキラコに説明もして頂けました。
施設内で販売されている品物はボランティアの方が手作りし、ほぼ原価のまま販売されております。
チャッキラコは毎年1月15日に開催
海南神社
本宮
仲崎竜神
花暮竜宮
うらりマルシェ
京急電鉄のお得なきっぷ
みさきまぐろきっぷ
京急電鉄公式サイト:
みさきまぐろきっぷ
品川駅からの金額:
・3570円(小児:2580円)
品川駅から三崎口駅まで約1時間20分
電車:進行方向のみ途中下車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー:指定店舗で1回無料
※三浦市民マラソン開催日は販売されません。
https://aqua-youma.com/tourist-attractions/kanagawa/misakimaguro-2-2291/
よこすか満喫きっぷ
京急電鉄公式サイト:
よこすか満喫きっぷ
品川駅からの金額:
・3110円(小児:2580円)
品川駅から横須賀中央駅まで約1時間
電車:進行方向のみ途中下車可 + 指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー指定店舗で1回無料
https://aqua-youma.com/tourist-attractions/kanagawa/yokosuka-mankitsu-3936/
葉山女子旅きっぷ
京急電鉄公式サイト:
葉山女子旅きっぷ
品川駅からの金額:
・3500円(小児:2900円)
品川駅から新逗子駅まで約1時間
電車:進行方向のみ途中下車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:指定店舗で1回無料
レジャー:指定店舗で1回無料
※女性だけでなく男性もご利用できます。
https://aqua-youma.com/tourist-attractions/kanagawa/hayama-girl-7599/
三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
京急電鉄公式サイト:
三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
品川駅からの金額:
・1DAY:1960円(小児:980円)
・2DAY:2070円(小児:1040円)
電車:指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:なし
レジャー:指定店舗で割引・粗品等
横浜1DAYきっぷ
京急電鉄公式サイト:
横浜1DAYきっぷ
品川駅からの金額:
・1DAY:1120円(小児:570円)
電車:指定区間のみフリー乗車可
バス:指定区間のみフリー乗車可
お食事:なし
レジャー:指定店舗で割引等
みなとみらい線、横浜市営地下鉄の一部もフリー乗車できるから、これ1枚で横浜を満喫できるネ!