月刊アクアライフとは
エムピージェーから発行されているアクアリウム雑誌です。
観賞魚の紹介、飼育方法、繁殖方法、その他 魚に関する記事が盛りだくさんで紹介されています!
近年では、インターネットが発達して分からないことがあれば検索して答えが簡単に得られるようになりました。
ただ、自分が欲しい情報しか見なくなり、新しい発見をできなくなってはいないでしょうか?
雑誌を読むことで自分の知らなかった新しい発見をし、より深い知識を得られたり、新しい分野に興味を持てたりします。
アクアライフを読んで自分の中で新しい発見をして、楽しいアクアリウムライフを堪能してみはいかがでしょうか?
アクアライフの掲載内容
毎号様々な特集記事
毎号、テーマを決めて特集記事が掲載されます。
改良メダカ、レイアウト水槽紹介、飼育器具など、様々なテーマで特集されています。
新しいグッピー飼育の教科書
毎号、飼育方法や、交配方法など、グッピーをより良く育てるための情報を掲載しています。
1種類徹底飼育講座
毎号、対象の観賞魚の飼育方法や繁殖方法などについて徹底的に紹介されています。
マニアックな観賞魚もピックアップされるので、読んでいて面白いです。
観賞魚の病気対策
毎号、観賞魚がかかる病気の対策や治療方法が掲載されています。
飼育を開始した当初は病気にさせてしまうことが多いので、この記事をみて予防と対策をしてみましょう。
アマゾン河をのぞいてみたら
毎号、アマゾン河に生息する小型魚から大型魚まで紹介されています。
ワイルドベタの扉をあけて
毎号、IBC公認コンテスト審査員であり、大阪のベタショップ フォーチュン店長の石津裕基さんがワイルドベタの記事を書かれています。
最近では、ショーベタだけでなくワイルドベタを扱うアクアショップさんも増えてきているので、参考にされてみてはいかがでしょうか?
熱帯魚擬人化図鑑
熱帯魚を擬人化したカワイイイラストが掲載されています。
期間限定で壁紙なども配信されています。
アクアライフには他にもいろいろな連載や特集記事が掲載されていますよ。