アクアリウム関連 PR

ベタの種類とカラー(色彩)まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。得た収益はサイト運営費に使用しております。
ベタの種類とカラー(色彩)まとめ
流川 そら
流川 そら
ベタは1匹1匹見た目が違いますから、どの子を飼おうか迷ってしまいますわ。
流川 そら
流川 そら
でも、種類が多すぎて名前を聞いてもよくわかりませんわ。
ユウマ
ユウマ
たしかに定義が曖昧だったり、問屋さんごとに微妙に言い回しが違ったりするからプロの方でも難しいことがあるみたいだね。
ユウマ
ユウマ
じゃあ、種類やカラーについて簡単に紹介してみようか。ちなみに僕は一般人だから、ここの情報は参考程度にしておいてね
流川 そら
流川 そら
うわっ、さりげなく予防線をはりやがりましたわ!
ユウマ
ユウマ
日本と海外でも呼び方が違ったり、問屋さんごとにも認識が違うこともあるらしいから、ベタの「エイリアン」みたいに内容が変わったりすることもあるんだよ。
目次
  1. ベタ、ショーベタ、ワイルドベタって?
  2. ベタの種類
  3. 流通が少ない種類のベタ
  4. ベタのカラー(色彩)
  5. ベタの画像をお借りしました
  6. オススメ書籍『ベタのすべて』
  7. ベタ専門店にも行ってみよう!

ベタ、ショーベタ、ワイルドベタって?

動画:charm

昔はトラディショナルベタのことを「ベタ」と呼びましたが、昨今ではショーベタ全体のことを指すことが多くなってきました。

トラディショナルベタ以外の改良品種(ハーフムーンなど)を「ショーベタ」と呼び、野生の品種のことを「ワイルドベタ」と呼びます。

ベタの種類

1.トラディショナル(フラッグテール、ベールテール)/ショーベタ

ベールテール ベタ
「普通のベタ」とも言われるベタです。

フラッグテールやベールテールの名称で扱われる場合もあります。

値段も安価で取引されているため、無料配布や景品などにも使われることが多いベタです。

安価なためかベタを販売している店舗でも、トラディショナルベタは取り扱っていないところも多いです。

最近では様々な色彩のベタが作出されており、ベールテールの名称で販売されています。

他の種類のベタよりも比較的丈夫なため、ベタ初心者にもオススメです。

2.ハーフムーン/ショーベタ

ハーフムーン
フレアリング(威嚇・求愛行動)した姿まさに華麗で、ベタと言ったらこちらを想像する人も多いかと思います。

ハーフムーンはフレアリングした際にヒレが180度開くベタを呼びます。

泳ぐ姿は非常に優雅ですがヒレが裂けやすいため、引っかかりのあるようなレイアウトはしないように気を付けましょう。

180度を超えたベタは『オーバーハーフムーン』と呼ばれ、ハームムーンより価値は下がると言われています。

流川 そら
流川 そら
誤解する人が多いですけど、180度の対象は尾ビレになりますわ。

3.スーパーデルタ/ショーベタ

基本的にはハーフムーンと同じですがフレアリングした際にヒレが90度~180度未満開くベタのことをスーパーデルタと呼びます。

スーパーデルタでも成長やフレアリングによって、ヒレが180度以上開きハーフムーンになることもあります。

180度以上ない場合でもハーフムーンとして販売されている場合もあるので注意しましょう。

4.ダブルテール/ショーベタ

ダブルテール
尾ビレが上下に別れている品種で、背ビレが大きいのも特徴です。

オスにくらべてメスは地味な品種が多いですが、ダブルテールのメスは尾ビレが上下に綺麗に別れていてとても魅力的です。

5.クラウンテール/ショーベタ

アクディオ クラウンテール
各ヒレの軟条(レイ)が突出してY型に伸長したタイプをクランテールと呼びます。

ヒレを開いた姿が王冠(CROWN)に見えることから、この名前がついたと言われています。

6.コームテール/ショーベタ

コームテール
軟条(レイ)がY型にはならずに、クシのようにまっすぐになっているタイプをコームテールと呼びます。

ただ、クラウンテールとして販売されている場合も多いです。

7.プラカット/ショーベタ

レッドドラゴン
オスでもヒレが小さいタイプのベタです。

プラカットは原種に近いタイプでヒレが小さい分、機動力も高いです。

ヒレが短いため、オス、メスの判別が難しいため、メスのハーフムーンだと思ったらオスのプラカットだったいう話しもよく聞きます(僕が購入したのもそうでした・・・)。

オス、メスの判別は下腹に白いポッチのような産卵管が見えるのがメスになります(オスには産卵管はありません)。

流通しているのはプラカットとハーフムーンを組み合わせた「ハーフムーン・プラカット」が多いです。

ヒレが小さいく他のベタに比べて裂けにくいことから、長年ベタを飼育している人はプラカットが一番魅力的だと言う人も多いです。

7.ダンボ(エレファントイヤー)/ショーベタ

ダンボ
胸ヒレが象の耳のように大きくなるタイプです。

ディズニーの象の「ダンボ」から、この名前がついたと言われています。

ダンボのプラカット、ダンボのハーフムーンなど、他のタイプと組みあわされているのも特徴の一つです。
IBC(International Betta Congress)では胸ビレが体調(胸から尻付近)の1/2以上をダンボ、1/2未満をビックイヤーと定義しています。

流通が少ない種類のベタ

1.ハーフサン/ショーベタ

ベタ・ドラマチック
ハーフムーンとダブルテールとクラウンテールをかけ合わせて、軟条(レイ)がクラウンテールよりも細く、本数も多くなるよう改良された品種です。

2.フルムーン/ショーベタ

フルムーンベタ
ヒレが満月のような弧を描くことからフルムーンと呼ばれています。

ハーフムーンとダブルテールをかけ合わせた品種で、ハーフムーンよりもヒレが大きく、展開範囲も広いです。

3.ローズテール/ショーベタ

ベタ・ドラマチック
ハーフムーンを改良した品種で、尾ヒレの膜が伸長して花びらのようになっています。

定義は曖昧で、ただのハーフムーンと言ったり、フェザーテールと呼ばれることもあります。

4.コンノック(フェザーテール)/ショーベタ

撮影場所:Deed box aquarium

コンノック(フェザーテール)
尾びれの軟条が鳥の羽のように分かれているタイプです。

「ハーフムーン・コンノック」とも呼ばれています。

5.クロスレイ(キングクラウン)/ショーベタ

キングテール
クラウンテールのY型のヒレが綺麗にクロスしていることから、こう呼ばれています。

綺麗にクロスしている姿はとてもカッコよく、なかなかいないタイプなので見つけたらラッキーですよ。

問屋さんによっては状態の良いクラウンテールをキングクラウンとして扱う場合もあるようです。

7.ジャイアント/ショーベタ

ジャイアントベタ
10cm以上大きくなる大型のショーベタです。

大きいだけでなく、姿も非常に魅力的なベタです。

ヒレが大きすぎるとベタ自身に負担がかかるため、プラカットハーフムーン(プラカット)のジャイアントが主流になります。

普通の人が見たら、ベタではなく金魚や鯉と勘違いしてしまうことも多いです。

7.ワイルド種

原種又は原種に近いベタです。

基本的に熱帯魚は、野生で採取したものを「ワイルド」呼ぶことが多いです。

ヒレが短く、地味な見た目が多いですが、50種類以上のワイルドベタが存在します。

ワイルドものは高額で販売されていることが多いです。

ベタ インベリス
画像:コジマ ベイタウン横浜本牧店
ベタ インベリス
ベタ コッキーナ
画像:コジマ ベイタウン横浜本牧店
ベタ コッキーナ
ベタ ディミディアータ
画像:コジマ ベイタウン横浜本牧店
ベタ ディミディアータ

8.ワイルドフォーム(シンフォニー、エイリアン)

コバルトブルーシンフォニー

コバルトブルーシンフォニー
2020年頃から扱っている店舗が増えてきた新しい品種のベタになります。

ショーベタとワイルドベタを掛け合わせ、ワイルド種を鮮やかにしたような感じが特徴的です。

以前は目に体色と同じ色素がのった個体を「エイリアン」と呼んでいましたが、2021年ぐらいからはシンフォニーのことをエイリアンと呼ばれることが多くなりました。

この辺の情報は曖昧になりますが、シンフォニーは日本で出来た名前らしく、その後ブリード元がエイリアンと呼ぶようになったことから、エイリアンの名前が主流になりつつあるらしいです。

移送直後はストレスのためか一時的に色が激しく落ちる場合があるようです。落ち着くと元の色合いに戻ります。

即売会などでは上記の理由で、一時的に色落ちをしてしまっている場合もあるようです。

ユウマ
ユウマ
即売会で販売する場合は、事前に写真を撮って展示しておいてもいいかもね。

ベタのカラー(色彩)

1.ソリッド/カラー

ソリッド 画像:ベタ・ドラマチック

ベタ・ドラマチック
「単色」の個体を指します。
ただし、厳密に言うと限りなく単色は存在しないと言われており、単色に近いカラーのことをソリッドと呼んでいます。

2.バイカラー/カラー

バイカラー 画像:ベタ・ドラマチック

ベタ・ドラマチック
体とヒレのそれぞれ単色で、異なる色で分かれている個体を呼びます。
体とヒレの色が綺麗に塗分けられている個体が良いと言われています。

3.バタフライ/カラー

バタフライ
体とヒレの内側が同じ色で、外側が別の色をしている個体を呼びます。

ヒレの内側と外側の色の比率が1:1になるのが良い個体だと言われています。

4.トリバンド/カラー

体、ヒレの内側、ヒレの外側が異なる色をしている個体を呼びます。

体とヒレの外側が同じ色の場合は『2色トリバンド』、体、ヒレの内側、ヒレの外側の全てが異なる色の場合は『3色トリバンド』と呼ばれています。

バタフライ同様にヒレの内側と外側の色の比率が1:1になるのが良い個体だと言われています。

5.マルチカラー/カラー

マルチカラー 画像:ベタ・ドラマチック

ベタ・ドラマチック
3色以上の色をもった個体を呼びます。
上記の定義だとファンシーや、キャンディ、コイベタも該当するため、どの定義も該当しない色彩の個体を『マルチカラー』と呼んでいます。

6.マーブル/カラー

マーブル 画像:ベタ・ドラマチック

ベタ・ドラマチック
「大理石調の体色」をもった個体を呼びます。

流川 そら
流川 そら
マーブルについては、IBC(国際ベタ連盟)でかなり細かい定義がされていますわ。
ユウマさんは英語のページで挫折しましたから、気になる人はご自身で調べてほしいですわ。

7.クリアフィン/カラー

クリアフィン 画像:ベタ・ドラマチック

ベタ・ドラマチック
ヒレのフチが透明な個体を呼びます。

8.カッパー/カラー


金属のような光沢を持つ個体を呼びます。

9.ドラゴン/カラー

ブラックドラゴン
画像:コジマ ベイタウン横浜本牧店

ブラックドラゴン
光沢を持ち、体とヒレが別々の色に染まるものをドラゴンと呼びます。

その姿はまさにドラゴンを想像させる色彩です。

10.メラノブラック(ブラックオーキッド)/カラー

ブラックオーキッド
画像:コジマ ベイタウン横浜本牧店

キングテール
黒色の個体を呼びます。

青みが掛かった個体をブラックオーキッドと呼びます。

11.フルブラック/カラー

フルブラック
撮影場所:ベタショップ フォーチュン

フルブラックベタ
完全に真っ黒の個体を存在しないと言われていましたが、ほぼ真っ黒の色彩のベタになります。

12.コイベタ/カラー

ベタ・ドラマチック
錦鯉のように色(紅、黒、白)が入り混じったベタです。

模様も様々で鯉に比べて大きくならないので、鯉の代用としても人気がある品種です。

厳密には大正三色と呼ばれる紅、黒、白の3色がコイベタになりますが、鯉っぽい色彩であれば『コイベタ』として流通しています。

13.ファンシー/カラー

ファンシー
撮影場所:ベタショップ フォーチュン

ベタ フォーチュン
3色以上の色がある個体を呼びます。
詳細な定義はありません。

14.キャンディー/カラー

キャンディーベタ
多彩なカラーでお菓子のキャンディーをイメージさせるような個体を呼びます。

コイカラー(紅、黒、白)に加え、オレンジまたは黄色の色彩を持つものを『キャンディー』と呼んでいます。

15.ニモ/カラー

キャンディニモ
画像:コジマ ベイタウン横浜本牧店

キャンディニモ
「ファインディング・ニモ」に登場するニモのようなカラーの個体を呼びます。

基本的にはキャンディに該当しますが、ニモっぽいカラーである場合は『ニモ』と呼ばれています。

16.レインボー/カラー

キャンディーの配色に加え、メタリックブルーの色彩のある個体を呼びます。

17.ギャラクシー/カラー

キャンディギャラクシー
画像:コジマ ベイタウン横浜本牧店

キャンディギャラクシー
鱗に光沢のスポットが混じって、銀河をイメージさせるような個体を呼びます。

ベタの画像をお借りしました

ベタドラマチック/個人ブログ


ユウマ
ユウマ
このページのベタの写真はベタ・ドラマチックさんからお借りしております。ベタドラさんはアメブロで実際に飼育しているベタなどの日記を書かれている人なんだ。
流川 萌愛
流川 萌愛
ベタの飼育や繁殖もしていて、エビ(シュリンプ)やオトシンネグロなどの飼育、繁殖なんかもしている人だよ。
流川 そら
流川 そら
ユウマさんのカスみたいな説明よりも、100万倍参考になりますわ。
ユウマ
ユウマ
皆さんのためになるような、詳しいサイトを目指して頑張ります・・・。

ペットの専門店コジマ ベイタウン横浜本牧店/総合ペットショップ

ペットの専門店コジマ ベイタウン横浜本牧店
ペットの専門店コジマ ベイタウン横浜本牧店 ベタの繁殖もしていて活き餌も豊富なお店!!神奈川県横浜市中区本牧原にあるペットの専門店コジマ ベイタウン横浜本牧店では、店舗内でベタの繁殖も行っており、繁殖に成功した稚魚達の販売も行われております。また、海水魚、活きイトメ、ミジンコなども販売されているという品揃え豊富な店舗さんです。...
ユウマ
ユウマ
ベタ専門店にも負けないくらいの品揃えだよ。なんと、お店で繁殖したベタも販売しているんだ!

オススメ書籍『ベタのすべて』

月刊アクアライフ』を発行しているエムピージェーさんが作ったベタの本です。
ベタの品種紹介、色彩についての情報、飼育方法から繁殖まで、これ1冊で丸分かりです!

写真も多く、イラスト・写真での色彩説明や解説も細かく掲載されています。
これからベタを飼いたい人も、既に飼っている人にも参考になることが多い本です。

『ベタのすべて』の目次

■これから始まるベタとの生活
■はじめに
■ベタのプロフィール
・生態と歴史/ベタという魚
基本は4つ ベタの形について
ベタの色について その1ベタの配色/その2 ベタの色彩
■ベタ・ギャラリー
キャンディ・ギャラクシー・鯉ベタ・ハーフムーン・プラカット
ベールテール・クラウンテール・ジャイアント・ダンボ
■人々の暮らしとの結びつき
■ほほえみの国のベタ
■愛好家の飼育風景拝見
■これさえ読めば大丈夫! ベタの飼育
・購入、日々の管理、病気対策など
・ベタの繁殖
■もっと詳しく!ベタのパターンについて
バイカラー・バタフライ・グリッセル・マーブル
■もっと詳しく!ベタの色について
ショーベタの色の分類・ブルー・レッド・イエロー
オレンジ・クリアー・ブラック・ホワイト
ダークメタリック・ライトメタリック
■あとがきと著者紹介
■コラム
・ショーベタという言葉について
系統図で見るベタの体型の進化
理想的なショーベタとは
・IBCと近年のベタの盛り上がりについて
・タイでのベタ人気は?

流川 そら
流川 そら
このページを見てくださった人が知りたいと思われるところを、赤字にしてみましたわ。
created by Rinker
エムピージェー
¥1,760
(2024/09/16 12:47:34時点 Amazon調べ-詳細)

ベタ専門店にも行ってみよう!

東京都、神奈川県、千葉県(今は実質メダカ専門店)、大阪のベタ専門店を紹介しています。

アクアライフなどの雑誌にも度々掲載されている店舗さんもあるので、近所の方はぜひお立ち寄りください。

ベタ専門店 アクアクイーン
東京都内のベタ専門店 2店舗+オススメ5店舗東京都内のベタ専門店2店舗をご紹介致します。ベタ専門店ではありませんが、ベタを購入する際にオススメな5店舗も合わせて掲載しております。...
アクアリウム関連

アクアリウム関連

観賞魚の種類・紹介

熱帯魚の種類と早見表
おすすめ熱帯魚
大きくなる熱帯魚
卵生と卵胎生
メダカの種類(品種)
ベタの種類

観賞魚の飼育方法

【卵生(卵から孵化)】
メダカ
アフリカンランプアイ
クラウンキリー
ベタ
ゴールデンハニードワーフグラミー
ネオンテトラ
カージナルテトラ
グリーンネオンテトラ
ゴールデンテトラ
ネオンドワーフレインボー
トランスルーセントグラスキャット
オトシンクルス
オトシンネグロ
クーリーローチ
コリドラスパンダ
タイガープレコ
アベニーパファー

【卵胎生(稚魚を出産)】
グッピー
エンドラーズライブベアラー
・プラティ
・モーリー
・ソードテール

【貝類】
レッドラムズホーン

【生き餌】
ミジンコ
ブラインシュリンプ
ミドリムシ

アクアリウム用品

水槽の種類
エアーポンプ・エアレーション
底面フィルター
エサの種類
サテライト
お掃除グッズ
メダカの産卵床
冷凍アカムシ
チャームの黒いアレ

アクアリウムショップ関連

アクアショップあるある(よくあるトラブル?)

東京都のアクアリウムショップ

東京都の熱帯魚屋さん一覧
大型店舗
海水専門店
活きイトメ・ミジンコ販売店
レイアウト用流木・石材のおすすめ店

東京都の店舗別紹介

東京都の熱帯魚屋さん一覧
アクアテイク-E(足立区)
アクアリウムハウスハル(足立区)
モアアクアガーデン(足立区)
Little interior aquarium(練馬区)
アクアマイスター(江戸川区)
セカンドアクア(江戸川区)
東京サンマリン(江戸川区)
AQUA FOREST+駒込店(北区)
セルバス亀戸(江東区)
CAKUMI(渋谷区)
チャーム恵比寿店(渋谷区)
あくあしょっぷ石と泉(杉並区)
アテラリサーチ(杉並区)
アクアフォレスト(新宿区/墨田区)
アクアフォレスト ソラマチ店(墨田区)
アクアリウムショップEARTH(世田谷区)
アクアフィルード(台東区)
まっかちん(中野区)
チャーム小石川店(文京区)
トロピランド小平店(東村山)
Deedbox aquarium(町田市)
かねだい

東京都の金魚専門店

金魚専門店
佐々木養魚場(江戸川区)
金魚の吉田(葛飾区)
lux金魚(墨田区)
浅草金魚(台東区)
岩嵜商店(台東区)
西武池袋本店9F屋上フィッシュショップ(豊島区)
土屋観賞魚販売株式会社(小平市)
吉田観賞魚(八王子市)

東京都のメダカ専門店

メダカ専門店
堀切めだか2号店(足立区)
堀切めだか4号店(荒川区)
小さな坂の上のめだか家.358(板橋区)
めだかやまたあした(江戸川区)
凛和めだか(江戸川区)
東京メダカ流通センター(品川区)
白鳥めだか(葛飾区)
堀切めだか(葛飾区)
堀切めだか7号店(葛飾区)
堀切めだか6号店(新宿区)
めだかの箱庭スカイツリー前店(墨田区)
江戸目高(墨田区)
両国メダカセンター(墨田区)
堀切めだか3号店(文京区)
目高工房江戸(西東京市)
めだか販売店(八王子市)
壱発ラーメン(八王子市)
たまやメダカ 東京さくらモール店(羽村市)
メダカフェ侘寂(日野市)

東京都のベタ専門店

ベタ専門店
闘魚専門店AQUDIO(大田区)
アクアクイーン(江戸川区)
泡(目黒区)

東京都の海水魚専門店

ひかるアクアリューム(台東区)
日海センター(町田市)

東京都のカエル専門店

ワイルドスカイ(江戸川区)

千葉県のアクアリウムショップ

千葉県の大型アクアショップ
千葉県のメダカ専門店
そらメダカ(市川市)
御魚工房 阿舞座屋(市原市)
アクアステージ518(松戸市)
名のないメダカ屋(松戸市)
ヒロセペット谷津本店(習志野市)
water plants lover(習志野市)
家メダカ

神奈川県のアクアリウムショップ

神奈川県の大型アクアショップ
神奈川県のメダカ専門店
みぞのくちめだか販売店(川崎市)
トロピランド相模原店(相模原市)
中央水族館(横須賀市)
横須賀鬼めだか(横須賀市)
横須賀☆めだか(横須賀市)
金魚屋あいこ(横浜市)
葉山メダカ(横浜市)
AQUAリサイクル(横浜市)
ペットの専門店コジマ ベイタウン横浜本牧店(横浜市)
よこはま金魚(横浜市)
Water House N-3(横浜市)
アクアカプセル(三浦郡葉山町)

埼玉県のアクアリウムショップ

埼玉県の大型アクアショップ
埼玉県のメダカ専門店
モンスターアクアリウム川口店(川口市)
AQUA Revelation J.B.(川越市)
あっぱれ!MEDAKA CLUB(川越市)
心めだか(加須市)
ちゅらめだか(さいたま市)
めだか屋HAKOBUNE(さいたま市)
e-scape坂戸店(坂戸市)
めだかガーデン(日高市)
堀切めだか5号店(羽生市)
うなとろふぁ~む(富士見市)

栃木県のアクアリウムショップ

栃木県のメダカ専門店
おじゴリMEDAKA(栃木市)

京都府のアクアリウムショップ

京都の大型店舗
ひごペットフレンドリー京都店(京都市)
Aqua Jewelry マーサ(京都市)
京都魚苑(京都市)

大阪府のアクアリウムショップ

大阪の大型店舗
アクアテイラーズ(東大阪市)
ベタショップ フォーチュン(大阪市)

三重県のアクアリウムショップ

藤錦 庭園魚店

オリジナルLINEスタンプ発売中!

コリドラス・ア・テンション
流川 萌愛
流川 萌愛
私たちを描いてくれた「だヴゅおー」さんが作ったスタンプだよ!コリドラス好きな人はぜひ使ってね♪
Translate