
御魚工房 阿舞座屋の情報

※スマホは表を横にスライドできます。
名称 | 御魚工房 阿舞座屋(おさかなこうぼう あぶざや) |
所在地 | 千葉県市原市姉崎1922-1 |
営業時間 | 土曜日 13:00-20:00 日曜日 10:00-17:00 |
定休日 | 月~金曜日 ※季節によって営業時間が異なるので必ず公式ページをご確認ください。 |
駐車場 | なし ※車でもいけます |
最寄り駅 | ・内房線:姉ヶ崎駅 徒歩約10分 |
淡水魚 (熱帯魚) | 有り ※ベタ、メダカ、珍魚 |
海水魚 | なし |
御魚工房 阿舞座屋の店舗
※現在は改装中で、実質メダカ専門店となっております。
お店の入口には一般的な改良メダカが置かれています。
上のMIXメダカは驚く程の値段で販売されていました(笑)
MIXメダカ容器の裏側に熱帯魚用のビニールハウスを設置予定とのことです。
左奥に進んだビニールハウスではたくさんの改良メダカが置かれています。
種類も多く遠方から買いに来るお客さんも多いそうです。
2020年6月時点ではメダカのみとなりますが、ベタもそのうち再開する予定とのことです。
※これより先の画像や内容は2019年以前の情報になります。
御魚工房 阿舞座屋さんへは姉ヶ崎駅から徒歩10分程でたどり着けます。
道は説明しづらいのでグーグルMAPでご確認ください。
御魚工房 阿舞座屋の店内
店内は狭いですがベタの水槽がびっしり置かれているので、思った以上にたくさんのベタがいます。
インドネシアから直輸入のショーベタやワルイドベタが数多く販売されています。
値札はあるものとないものがありますが1000円~1万円しないぐらいです。
フロッグ・フィッシュやオオミジンコもいるよ
フロッグ・フィッシュなどの珍魚も少数ですが扱われています。
オオミジンコもとてもお得な値段で販売されているので、ミジンコの繁殖をしてみたい人にもオススメです。

当時はオマケ程度したが現在はかなり本格的にやられているみたいです。
かねだい市原も近くにあるよ(?)

姉ヶ崎駅から3駅ぐらいのところに、かねだい市原店さんもあります。
グーグルMAP上は近いですが、電車と徒歩で行く人は覚悟して行ってください(笑)

五井駅から小湊鐵道の海士有木駅で下車するのが比較的近いのですが・・・。
なんと小湊鐵道は無人駅の鉄道になります。
駅から徒歩30分程度で、電車の本数もかなり少ないです。
かねだいさんはどの店舗も生体から飼育用品まですべてが安いので、かねだいさん自体は非常にオススメです。

東京都内のベタ専門店一覧

専門店以外にもオススメ店も掲載しているから参考にしてみてね。
アクアリウム関連
観賞魚の種類・紹介
・熱帯魚の種類と早見表
・おすすめ熱帯魚
・大きくなる熱帯魚
・卵生と卵胎生
・メダカの種類(品種)
・ベタの種類
観賞魚の飼育方法
【卵生(卵から孵化)】
・メダカ
・アフリカンランプアイ
・クラウンキリー
・ベタ
・ゴールデンハニードワーフグラミー
・ネオンテトラ
・カージナルテトラ
・グリーンネオンテトラ
・ゴールデンテトラ
・ネオンドワーフレインボー
・トランスルーセントグラスキャット
・オトシンクルス
・オトシンネグロ
・クーリーローチ
・コリドラスパンダ
・タイガープレコ
・アベニーパファー
【卵胎生(稚魚を出産)】
・グッピー
・エンドラーズライブベアラー
・プラティ
・モーリー
・ソードテール
【貝類】
・レッドラムズホーン
アクアリウム用品
・水槽の種類
・エアーポンプ・エアレーション
・底面フィルター
・エサの種類
・サテライト
・お掃除グッズ
・メダカの産卵床
・冷凍アカムシ
・チャームの黒いアレ
アクアリウムショップ関連
・アクアショップあるある(よくあるトラブル?)
東京都のアクアリウムショップ
・東京都の熱帯魚屋さん一覧
・大型店舗
・小型店舗
・海水専門店
・活きイトメ・ミジンコ販売店
・レイアウト用流木・石材のおすすめ店
東京都の店舗別紹介
◆東京都の熱帯魚屋さん一覧
・モアアクアガーデン(足立区)
・Little interior aquarium(練馬区)
・アクアリウムハウスハル(足立区)
・アクアリレーション(大田区)
・アクアフォレスト(新宿区/墨田区)
・東京サンマリン(江戸川区)
・アクアマイスター(江戸川区)
・かねだい
・まっかちん(中野区)
・ナイル熱帯魚(世田谷区)
・チャーム恵比寿店(渋谷区)
・アクアフィルード(台東区)
・Deedbox aquarium(町田市)
・セルバス亀戸(江東区)
東京都の金魚専門店
◆金魚専門店
・岩嵜商店(台東区)
・金魚坂 吉田晴亮商店(文京区)
・金魚の吉田(葛飾区)
・佐々木養魚場(江戸川区)
・西武池袋本店9F屋上フィッシュショップ(豊島区)
・吉田観賞魚(八王子市)
・浅草金魚(台東区)
東京都のメダカ専門店
◆メダカ専門店
・東京メダカ流通センター(品川区)
・めだか販売店(八王子市)
・メダカフェ侘寂(日野市)
・壱発ラーメン(八王子市)
東京都のベタ専門店
◆ベタ専門店
・アクアクイーン(江戸川区)
・闘魚専門店AQUDIO(大田区)
東京都のカエル専門店
神奈川県のアクアリウムショップ
◆神奈川県の大型アクアショップ
・アクアカプセル(三浦郡葉山町)
・金魚屋あいこ(横浜市)
・ペットの専門店コジマ ベイタウン横浜本牧店(横浜市)
・よこはま金魚(横浜市)
・中央水族館(横須賀市)
千葉県のアクアリウムショップ
◆千葉県の大型アクアショップ
・御魚工房 阿舞座屋
・家メダカ
埼玉県のアクアリウムショップ
◆埼玉県の大型アクアショップ
・うなとろふぁ~む(富士見市)
・ちゅらめだか(さいたま市)
・モンスターアクアリウム川口店(川口市)
京都府のアクアリウムショップ
◆京都の大型店舗
・ひごペットフレンドリー京都店(京都市)
・Aqua Jewelry マーサ(京都市)
・京都魚苑(京都市)
大阪府のアクアリウムショップ
◆大阪の大型店舗
・アクアテイラーズ(東大阪市)
・ベタショップ フォーチュン(大阪市)
三重県のアクアリウムショップ
アクアリウムイベント
◆2020年のイベント
・アクアリウムバス
・江戸川区金魚まつり
・日本橋アートアクアリウム
・東北アクレプフェスタ
観賞魚関連書籍
・月刊アクアライフ
・メダカ品種図鑑Ⅱ
・元気な魚が育つ水槽作り
アクアリウム関連マンガ
・ベランダビオトープ
・メダカくん、さよなら。
・金魚に首ったけ
・爆笑!マンガはじめてのアクアリウム
・水の箱庭
・ミズハコセカイ
爬虫類・両生類・奇虫関連マンガ
アウトドア漫画
・放課後ていぼう日誌(釣り)
・浜咲さんなら引いている(釣り)
・ふたりソロキャンプ(キャンプ)
オリジナルグッズ作成方法
オリジナルLINEスタンプ発売中!
