
メダカフェ侘寂の情報

※スマホは表を横にスライドできます。
名称 | メダカフェ侘寂(ワサビ) |
所在地 | 東京都日野市日野本町4丁目6−19 1F |
営業時間 | 10:30 – 18:00 |
定休日 | 土、日曜日 |
駐車場 | なし |
最寄り駅 | 中央線 日野駅 |
メダカを観ながら珈琲を楽しめるカフェ
東京都日野市にはメダカを眺めながら、珈琲を楽しめるカフェがあります。
ADAの水槽に泳ぐメダカたちはとても優雅に見えます。
メダカフェ侘寂さんは東京都八王子市にあるメダカ専門店『めだか販売店』を運営しているあやめ会が運営されています。
メダカ飼育グッズも販売中!
メダカに関する書籍やバクテリア液、メダカ飼育セットも販売されています。
メダカも販売されていますが直接販売ではなく、配送になるそうです。
珈琲の種類も豊富で、メダカ焼きも美味しいよ!
珈琲の種類もかなり豊富で普段聞きなれない名前ばかりなので、注文するのに困惑しました(苦笑)
調べてみたらコーヒースペシャリストの資格をお持ちの方がいあるらしく、高級エスプレッソマシンを使われているらしいです。
1杯、600円前後と普通のカフェとあまり変わらない値段で美味しい珈琲が飲めるのはありがたいです。
※参考サイト『迷ったらコレ!ひの うまいもん大図鑑』
たい焼きではなく、メダカ焼きです(笑)
たい焼きと同じぐらいの大きさで1つ200円(税別)です。
中にはお餅と餡子が入っているので、見た目以上に食べ応えがあります。
食べもの系はメダカ焼きの他に、あんみつがあります。
店内はとても綺麗で落ち着いています。
メダカを見るには席を立たなければならないのが少し残念です。
メダカフェ侘寂へのアクセス
中央線の日野駅から徒歩2分ほどなのでとても近いです。
八王子の『めだか販売店』にも行ってみよう!

八王子駅から徒歩数分のところに、メダカ専門店の『めだか販売店』さんがあります。
ADAの特約店でとても綺麗なお店です。
種類は少なめですが高級なメダカを取り扱っています。
バクテリア液やミドリムシ水など他店は扱っていない商品もあります。

八王子にはメダカがもらえるラーメン屋さんもあるよ!

八王子駅から徒歩10分ぐらいのところに、ラーメンを食べるとメダカを1匹無料で貰えるラーメン屋さんがあります。
※メダカをもらうにはメダカを入れる容器を持参する必要があります。
芸能人も来店する有名店でとても混み合いますので、食事時を外して行くと良いと思います。
ちなみにウチの4コマ漫画も掲載して頂いております(笑)

おすすめ書籍『はじめての熱帯魚飼育』
(2021/04/14 23:17:08時点 Amazon調べ-詳細)
月刊アクアライフ編集部が「はじめて熱帯魚を飼育する人」に向けて書かれた本です。2013年に発行され、2019年には増刷もされています。これ一冊で熱帯魚飼育の魅力、必要な道具、セッティング方法、メンテナンス、コケ対策、餌の種類、熱帯魚カタログ、繁殖方法、病気予防治療、ブラインシュリンプのわかし方など、アクアリウムをはじめたときに躓きそうなことが一通り書かれています。画像も多くこれから熱帯魚飼育をはじめたいと考えている人にはとてもイメージが湧きやすい内容になっていると思います。個人的にはプレゼントにも良いんじゃないかと思います。
アクアリウム関連
観賞魚の種類・紹介
・熱帯魚の種類と早見表
・おすすめ熱帯魚
・大きくなる熱帯魚
・卵生と卵胎生
・メダカの種類(品種)
・ベタの種類
観賞魚の飼育方法
【卵生(卵から孵化)】
・メダカ
・アフリカンランプアイ
・クラウンキリー
・ベタ
・ゴールデンハニードワーフグラミー
・ネオンテトラ
・カージナルテトラ
・グリーンネオンテトラ
・ゴールデンテトラ
・ネオンドワーフレインボー
・トランスルーセントグラスキャット
・オトシンクルス
・オトシンネグロ
・クーリーローチ
・コリドラスパンダ
・タイガープレコ
・アベニーパファー
【卵胎生(稚魚を出産)】
・グッピー
・エンドラーズライブベアラー
・プラティ
・モーリー
・ソードテール
【貝類】
・レッドラムズホーン
アクアリウム用品
・水槽の種類
・エアーポンプ・エアレーション
・底面フィルター
・エサの種類
・サテライト
・お掃除グッズ
・メダカの産卵床
・冷凍アカムシ
・チャームの黒いアレ
アクアリウムショップ関連
・アクアショップあるある(よくあるトラブル?)
東京都のアクアリウムショップ
・東京都の熱帯魚屋さん一覧
・大型店舗
・小型店舗
・海水専門店
・活きイトメ・ミジンコ販売店
・レイアウト用流木・石材のおすすめ店
東京都の店舗別紹介
◆東京都の熱帯魚屋さん一覧
・モアアクアガーデン(足立区)
・Little interior aquarium(練馬区)
・アクアリウムハウスハル(足立区)
・アクアリレーション(大田区)
・アクアフォレスト(新宿区/墨田区)
・東京サンマリン(江戸川区)
・アクアマイスター(江戸川区)
・かねだい
・まっかちん(中野区)
・ナイル熱帯魚(世田谷区)
・チャーム恵比寿店(渋谷区)
・アクアフィルード(台東区)
・Deedbox aquarium(町田市)
・セルバス亀戸(江東区)
東京都の金魚専門店
◆金魚専門店
・岩嵜商店(台東区)
・金魚坂 吉田晴亮商店(文京区)
・金魚の吉田(葛飾区)
・佐々木養魚場(江戸川区)
・西武池袋本店9F屋上フィッシュショップ(豊島区)
・吉田観賞魚(八王子市)
・浅草金魚(台東区)
東京都のメダカ専門店
◆メダカ専門店
・東京メダカ流通センター(品川区)
・めだか販売店(八王子市)
・メダカフェ侘寂(日野市)
・壱発ラーメン(八王子市)
東京都のベタ専門店
◆ベタ専門店
・アクアクイーン(江戸川区)
・闘魚専門店AQUDIO(大田区)
東京都のカエル専門店
神奈川県のアクアリウムショップ
◆神奈川県の大型アクアショップ
・アクアカプセル(三浦郡葉山町)
・金魚屋あいこ(横浜市)
・ペットの専門店コジマ ベイタウン横浜本牧店(横浜市)
・よこはま金魚(横浜市)
・中央水族館(横須賀市)
千葉県のアクアリウムショップ
◆千葉県の大型アクアショップ
・御魚工房 阿舞座屋
・家メダカ
埼玉県のアクアリウムショップ
◆埼玉県の大型アクアショップ
・うなとろふぁ~む(富士見市)
・ちゅらめだか(さいたま市)
・モンスターアクアリウム川口店(川口市)
京都府のアクアリウムショップ
◆京都の大型店舗
・ひごペットフレンドリー京都店(京都市)
・Aqua Jewelry マーサ(京都市)
・京都魚苑(京都市)
大阪府のアクアリウムショップ
◆大阪の大型店舗
・アクアテイラーズ(東大阪市)
・ベタショップ フォーチュン(大阪市)
三重県のアクアリウムショップ
アクアリウムイベント
◆2020年のイベント
・アクアリウムバス
・江戸川区金魚まつり
・日本橋アートアクアリウム
・東北アクレプフェスタ
観賞魚関連書籍
・月刊アクアライフ
・メダカ品種図鑑Ⅱ
・元気な魚が育つ水槽作り
アクアリウム関連マンガ
・ベランダビオトープ
・メダカくん、さよなら。
・金魚に首ったけ
・爆笑!マンガはじめてのアクアリウム
・水の箱庭
・ミズハコセカイ
爬虫類・両生類・奇虫関連マンガ
アウトドア漫画
・放課後ていぼう日誌(釣り)
・浜咲さんなら引いている(釣り)
・ふたりソロキャンプ(キャンプ)
オリジナルグッズ作成方法
オリジナルLINEスタンプ発売中!
