
活き餌の重要性
人工飼料は栄養面、保存面でも優れており、熱帯魚の飼育をするのなら人工飼料で飼育するのがオススメです。
しかし、熱帯魚が病気などで体力が落ちたりすると人工飼料を食べてくれなくなることがあります。
また、人工飼料に餌付きにくい種類や、アクアショップでは活き餌を与えられていたため人工飼料を食べてくれない場合もあります。
人工飼料を食べてくれない状況でも、活き餌なら食べてくれる場合も多いです。
活き餌は細菌感染や消化不良を起こしやすいとも言われていますが、人工飼料を食べてくれるまでの繋ぎとしても重要だと思います。
また、孵化したばかりの稚魚にはブラインシュリンプやミジンコは貴重なエサとなります。
生きているモノをエサにするのは残酷かも知れませんが、人工飼料自体もオキアミや魚をすり潰して作られています。
アクアリウムはある意味、業が深い趣味なのかも知れません。
それでも生命の魅力を感じられるのもアクアリウムの良いところだと思います。
活き餌の繁殖や孵化方法



活き餌の販売店

第8話 ベタあるある>>

<<第6話 みさきまぐろきっぷ

こんなアクアリウム4コマみたことない!?

目次
オリジナルのアクアリウム4コマまんがです。たまにアクアリウムと関係ない話題がでるかも知れませんが、アクアリウムの4コマまんがです!!
また、きわどいネタも出てきますがリスペクトであり、オマージュです!!くどいですがアクアリウムの4コマまんがです。
第08話 キミはベタを繁殖させることができるか?
第07話 所詮アクアリウムは弱肉強食
第06話 三崎口駅にひとりの私 みさきまぐろきっぷでマグロをおいしく頂くの
第05話 悪いな…葉山女子旅きっぷは女性限定なんだ…
第04話 壱発ラーメン八王子店 不正をしなかった者にのみメダカが来るんだよ
第03話 月刊アクアライフ 一人ひとりに合った、水槽がある。
第02話 悪魔的発想!?横須賀グルメを食い尽くせ!!
第01話 ガンダムベース東京へ行ってきました!
このマンガはだヴゅおーさんに描いて頂きました

