アクアリウム関連 PR

熱帯魚のエサの種類と与え方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。得た収益はサイト運営費に使用しております。
流川 萌愛
流川 萌愛
熱帯魚の餌ってたくさんあってどれをあげたら良いか難しいよね。どんな餌をあげたらいいのかな?
ユウマ
ユウマ
じゃあ、今回は餌の種類と熱帯魚別に適した餌について説明していこうか。
目次
  1. 粒・顆粒タイプ
  2. フレークタイプ
  3. タブレットタイプ
  4. 生餌 乾燥タイプ
  5. 生餌 冷凍タイプ
  6. 生餌 活き餌
  7. 熱帯魚の餌の与え方
  8. 熱帯魚ごとのオススメの餌は?

粒・顆粒タイプ

粒・顆粒タイプの特徴

~メリット~
・稚魚から成魚まで幅広く使える。
・水に溶けにくいので、水を汚しにくい。
・粒状なので景観を損ねにくい。
・上層から中層の熱帯魚に向いている。

~デメリット~
・フレークタイプよりも消化吸収が遅い。
・餌の種類によっては独特な臭いがある。

粒状の餌です。「メダカや金魚の餌は?」と聞かれたら一番想像しやすい形だと思います。

粒にも粉なようなサイズからお米ぐらいの大粒のものまでその大きさも様々で、小型の熱帯魚であれば稚魚から成魚まで粒・顆粒タイプでも十分です。

粒・顆粒タイプのエサは最初は水面に浮かび、水を含むことで底に沈んでいきます。

後述のフレークタイプと違い消化吸収は遅いですが、沈殿しても景観を損にくいのも特徴です。

お皿の大きさ(1円玉を置いています)
お皿

ひかりクレスト カラシン/粒・顆粒タイプ

ひかりクレスト カラシン

スドー 特撰メダカの餌/粒・顆粒タイプ

ユウマ
ユウマ
メダカの餌っぽい独特な匂いがあるけど、メダカだけでなくネオンテトラのような熱帯魚もバクバク食べてくれるよ。容器付きと容器なしもあるから詰め替えたい時に便利だね。

ベタフード/粒・顆粒タイプ

ベタフード

ひかりベタ/粒・顆粒タイプ

ひかりベタ

フレークタイプ

フレークタイプの特徴

~メリット~
・消化吸収が早い。
・上層から中層(個人的には上層から下層)の熱帯魚に向いている。
・ほとんど臭わない。

~デメリット~
・水に溶けやすく、水を汚しやすい。
・餌が残っていると目立つため景観を損ねる。

フレークタイプは薄い板状の餌になります。

薄く溶けやすので消化吸収が良いのが特徴です。

浮力が高いので水面に浮かびやすいですが、水にも溶けやすいので沈殿も早いです。

一般的には上層から中層用と言われていますが、個人的には同じ餌でも上層に残り続ける餌とすぐに沈殿する餌があるので、上層から下層まで幅広く与えられる餌だと思います。

ただし、水に溶けやすいため水を汚しやすいのと、メダカぐらいの大きさの熱帯魚には餌が大きすぎて食べづらそうな印象があります。

フレークタイプの餌をあげる時に、手などで軽くすり潰しながら上げると小型の熱帯魚にも食べやすくなります。

キョーリン ネオプロス/フレークタイプ

ネオプロス

Tetra テトラミン/フレークタイプ

テトラミン

Tetra テトラミンスーパー/フレークタイプ

テトラミンスーパー
ユウマ
ユウマ
熱帯魚の餌と言ったこれというぐらい有名な餌だね。ネオンテトラからコリドラスまで幅広く食べてくれるよ。

タブレットタイプ

タブレットタイプの特徴

~メリット~
・すぐ底に沈むため下層の熱帯魚に向いている。
・すぐに崩れないので餌への食いつきが遅い熱帯魚も食べられる。

~デメリット~
・残り餌が底砂の間に入りこみやすい。

タブレット状に固めた餌です。

水に入れるとすぐに沈んでいくため、コリドラス、ドジョウ、プレコなど底物系の熱帯魚に最適な餌です。

食べれるように柔らかくなるのに数分程度掛かるため、食いつきが遅い熱帯魚でも食べることができます。

餌によってはメダカやグッピーなどの上層から中層の熱帯魚も食いついて来ます。

先にタブレットタイプの餌を入れて食いつきが良い熱帯魚の注意を逸らしてから、フレークタイプの餌などを与えることで食いつきが遅い上層から中層の熱帯魚に餌を与えることもできます。

デメリットとしては、底砂に残り餌が入り込みやすいです。

残り餌があると水質の悪化に繋がるので、定期的に底砂の掃除しましょう。

ヒカリ (Hikari) ひかりクレスト コリドラス/タブレットタイプ

ひかりクレスト コリドラス
ユウマ
ユウマ
少し小粒な感じのタブレットで、コリドラスやドジョウなどに向いている餌だよ。普通の熱帯魚の食いつきもそこそこ良くて餌に貪欲な個体はつつきに来るよ。

ヒカリ (Hikari) ひかりクレスト プレコ/タブレットタイプ

ひかりクレスト プレコ
ユウマ
ユウマ
プレコやオトシンクルス、ヒメタニシなどの植物系の餌を好む熱帯魚に向いている餌だよ。普通の熱帯魚は食いつきが悪いので横取りされる心配は少ないよ。この餌は2時間以内に食べ終わる量をあげようね。

生餌 乾燥タイプ

生餌 乾燥タイプの特徴

~メリット~
・腐りにくく保存性が高い。
・ビタミンなどを添加しているので栄養価も高い。

~デメリット~
・底に沈みにくい。
・活き餌や冷凍餌に比べて食いつきが悪い。

ミジンコ、アカムシ、イトメ、ブラインシュリンプなどの生餌をフリーズドライ加工で乾燥させたタイプの餌です。

ほとんどの場合、ビタミンなどの栄養素も添加しているので栄養面も優れています。

フリーズドライ加工で乾燥されているため、餌が浮かびやすくなかなか底に沈まないため上層の熱帯魚に向いています。

デメリットとしては、活き餌や冷凍餌んい比べて食いつきが悪く、普段から与えていないと餌だと認識しないことがあり、粒状やフレークタイプよりも食いつきが悪いことがあります。

ひかりFD ビタミンブラインシュリンプ/生餌 乾燥タイプ

ひかりFD ビタミンブラインシュリンプ
ユウマ
ユウマ
四角いブロック状に固められた餌だよ。ブラインシュリンプと聞くと稚魚用に思えるけど、バラけにくいので稚魚にはオススメしないよ。そのまま水槽に入れるより、ビーカーなどに水と一緒に入れてかき混ぜてからあげた方が食い付きが格段に良くなるよ。

ひかりFD ビタミン糸ミミズ/生餌 乾燥タイプ

ひかりFD ビタミン糸ミミズ

ひかりFD ビタミン赤虫/生餌 乾燥タイプ

乾燥アカムシ
ユウマ
ユウマ
ハニードワーフグラミーなどの小型の中では大きめな熱帯魚に向いているよ。メダカやグッピーは大きさによっては食べづらい場合があるよ。

生餌 冷凍タイプ

生餌 冷凍タイプの特徴

~メリット~
・人工飼料に慣れていない熱帯魚にも食いつきが良い。

~デメリット~
・水を汚しやすい。
・要冷凍のため、冷凍庫が必要。
・生餌であることから家族の理解が必要。

ミジンコ、アカムシ、イトメ、ブラインシュリンプなどの生餌を冷凍加工したタイプの餌です。

ほぼ生きていた状態の餌のため、人工飼料に餌付きにくいスカーレットジャムやアベニーパファーなどの熱帯魚も食べてくれやすいです。

アクアショップでも活きイトメ又は冷凍アカムシをあげていることが多いので、人工飼料に慣らすまでの繋ぎとして使うのに適しています。

要冷凍の餌のため、夏場などは特に購入したらすぐに帰宅して冷凍庫に保管して下さい。

また、冷凍庫に保管するため、事前にご家族に伝えていないとトラブルになる場合がありますので、理解してもらったうえで購入しましょう。

保管する際は、紙袋に入れてからビニール袋やジップロックなどに入れれば、直接冷凍餌が見えないのでオススメです。

キョーリン UV赤虫/生餌 冷凍タイプ

ユウマ
ユウマ
僕は冷凍アカムシはそのまま入れると油膜や水が赤くなるので、ビーカーなどに水と一緒に入れて軽くゆすいでから与えています。ただし、赤い部分に旨味成分なども入っているので、ゆすぎ過ぎに注意して下さい。

生餌 活き餌

生餌 活き餌の特徴

~メリット~
・非常に食いつきがよく、人工飼料に餌づかない熱帯魚に向いている。
・稚魚の餌にも最適。

~デメリット~
・生きているため長期保存できない。
・熱帯魚と活き餌のどちらを飼っているのか分からなくなる。
・アクアショップでは取り扱っていない店舗が多い。

ミジンコ、イトメ、ブラインシュリンプなどを生きたまま状態あげます。

餌の食いつきは他の餌とは比べ物にならないぐらい食いつきが良いです。

ミジンコやブラインシュリンプは稚魚の餌にも最適で、特にミジンコは稚魚が一定の大きさになるまでは同じ水槽内で繁殖もしてくれるのでいつでも稚魚が餌を食べられるので餓死しにくいです。

デメリットととしては、活き餌は文字通り生きているため長期保存に向かないです。

ミジンコの場合は繁殖させて増やすこともできますが、1日に1、2回餌を与える必要があり、水質も注意し、突然の全滅を回避するため複数の飼育容器を用意する必要があり、好きな人でないとかなり手間な作業となります。

取り扱っているアクアショップも少ないので、近場で販売していない場合はオンラインショッピングで購入しましょう。

ミジンコ/生餌 活き餌

ユウマ
ユウマ
増やしたい場合は、購入直後の飼育が肝心で失敗するとすぐに全滅するよ。自宅の水質に慣れれば簡単に増やすことができるけど、急な全滅もあるので複数に分けて飼育しようね。
寝室でも安心!!ミジンコの飼育方法と繁殖のさせ方
ミジンコの繁殖と飼育方法 室内でも臭いを気にせず増やす方法ミジンコの飼育・繁殖を室内でも臭いを気にせずに安心してできる方法について説明をしております。ドライイースト、ホウレンソウパウダーでの飼育方法や与え方も個別に紹介しております。...

イトメ(イトミミズ)/生餌 活き餌

ユウマ
ユウマ
繁殖はできなくはないけど、あまりメリットはないから購入した分だけ活き餌として与えた方が良いよ。一度に使い切れない場合は、サテライトなどに入れておけば1ヵ月程度は生きたまま保存できるよ。ただ、栄養価が落ちる場合もあるので、できるだけ早くあげてね。

エムテートリマツ 18-8 ハイテック茶こし バラ 中

ユウマ
ユウマ
100円均一の茶こしだと網目が粗く、ミジンコやブラインシュリンプが水ごと流れてしまうけど、これなら水だけをこすことができるから持っていると凄く便利だよ。

熱帯魚の餌の与え方

餌の量はどれくらいあげれば良いの?

小型魚に与える餌の量

・1日に1~2回程度
・1~3分程度で食べられる量
・1匹当たり目玉の大きさと同じぐらいの量

メダカやグッピーぐらいの大きさの熱帯魚であれば1~3分間ぐらいで食べれる量を、1日に1~2回程度与えましょう。

1~3分間ぐらいと言われても具体的な量が分からないと思うので、目安としては熱帯魚の目玉の黒い部分と同じぐらいの量を与えましょう。

ユウマ
ユウマ
熱帯魚は常に餌を探し続けるので、与えれば与えた分だけ食べ続けてしまうのであげ過ぎないように注意しようね。

混泳水槽での餌の与え方

混泳水槽での餌の与え方

・最初にタブレットタイプの餌を与える
・フレークタイプを軽く指で潰して細かくして与える
・口が小さい魚ように塁粒タイプを与える

同じ種類の熱帯魚でも個体差があり、餌に貪欲なタイプは周りの熱帯魚を追い払い独占しようとします。

全ての熱帯魚に餌を与えるために、タブレットタイプを先に与えることで注意を逸らしてから他の餌を与えることで他の熱帯魚もいきわたり易くなります。

また、フレークタイプの餌は指で軽く潰して細かくしてあげることで、小さい熱帯魚も口に入れやすいです。

最後に塁粒与えることで、上層から中層の反応が遅い熱帯魚にも餌がいきわたるようにしましょう。

コリドラスやドジョウなどのタブレットタイプに適している熱帯魚がいない場合は、タブレットは与えずビーカーなどで水槽の水を出し入れして軽くかき混ぜれば全体にいきわたり易くなります。

ユウマ
ユウマ
僕はこの方法でやっているけど、フレークタイプだけでも大丈夫だよ。

人工餌に慣れにくい熱帯魚への餌の与え方

人工餌に慣れにくい熱帯魚への餌の与え方

・ミジンコなどの活き餌をと一緒に塁粒タイプの餌与える
・慣れてきたらフレークタイプの餌も一緒に与える
・人工飼料に慣れたら活き餌は与えない

人工飼料を食べない熱帯魚はイトメや冷凍アカムシを与えているアクアショップが多いため、まず人工飼料を餌だと認識していない場合があります。

熱帯魚は自分の口に入る大きさの動くものは餌と認識する傾向が高いため、ミジンコと一緒に塁粒タイプの餌を与えるとミジンコと誤認して食べることで徐々に人工飼料に慣れていきます。

フレークタイプの餌を与えたい場合は、合わせて与えていくことで徐々に餌だと認識していきます。

注意点としては、人工飼料に慣れてから活き餌だけを与えてしまうと、活き餌だけを食べるように戻ってしまいます。

活き餌を与える際はできるだけ、人工飼料と一緒に与えましょう。

ユウマ
ユウマ
スカーレットジャムなどの一部の熱帯魚は人工飼料はほとんど食べないから根気よく続けようね。
ユウマ
ユウマ
人工飼料に慣れないうちはサテライトなどに隔離して、人工飼料に慣れさせる方法もオススメだよ。ただし、熱帯魚の数が多すぎるとストレスで弱ってしまうから熱帯魚の入れ過ぎに注意してね。

熱帯魚ごとのオススメの餌は?

ユウマ
ユウマ
画像や文字リンクはcharm(チャーム)さんのサイトへのリンクするようにしているよ。熱帯魚の特徴や飼育方法なども記載されていてネット購入もできるから参考にしてみてね。

メダカ・グッピー・ネオンテトラなどの小型魚

charm-メダカ
画像元:charm



メダカグッピーネオンテトラなどの小型魚は、上層から中層付近を泳いでいるので粒・塁粒タイプ、又はフレークタイプの餌を与えましょう。

稚魚や小さいうちは口がとても小さいので、フレークタイプは食べづらいため、稚魚用の粒・塁粒タイプがオススメです。

コリドラス・ドジョウなどの底物系

charm-コリドラスパンダ

コリドラスやドジョウは下層(底)にいるので、すぐに沈むタブレットタイプの餌を与えましょう。

残り餌の掃除屋というキャッチフレーズで良く販売されていますが、他の熱帯魚に対して適正な量を与えている場合は、餌が足りないのできちんと底物系に対しても餌を与えましょう。

逆に混泳水槽で、底に餌が溜まってしまうような場合は個別に餌を与える必要はありません。

ミナミヌマエビ・レッドビーシュリンプ・ザリガニなどのエビ類

出典:charm
charm-ミナミヌマエビ

ミナミヌマエビ、レッドビーシュリンプ、ザリガニなどはタブレットタイプでも大丈夫ですが、専用のペレットタイプの餌があります。

ミナミヌマエビはコケ取り用として導入する場合は、人工飼料を与え過ぎるとコケを食べなくなるので3日に1度ぐらいの頻度にすると良いでしょう。

ユウマ
ユウマ
大きいミナミヌマエビやヤマトヌマエビは餌をもったまま移動するから見ていてとても可愛いよ。

プレコなどの植物性の餌を好むタイプ

出典:charm
ネグロニュータイガー・プレコ

プレコなどの植物性の餌を好むタイプは、植物性のタブレットタイプの餌を与えましょう。

ただし、植物性の餌を好むタイプは人工飼料に馴染みなくいです。

サテライトに隔離して、コケなどを与えながら徐々に植物性の人工飼料に慣らしていくと良いでしょう。

植物性を好むといっても雑食なので普通の人工飼料にも餌付いてくれる場合もあります。

ユウマ
ユウマ
植物性人工飼料の成分を見ると、フィッシュミールなど普通の人工飼料に使われているものも使用しているよ。フレークタイプの餌なども普通に食べてくれる場合もあるから餓死させないように徐々に慣らしていこうね。

アベニーパファーなどの人工飼料に餌付きにくいタイプ

charm-アベニーパファー
アベニーパファーなど人工飼料に餌付きにくいタイプは、冷凍餌活き餌を与えつつ、粒・塁粒タイプフレークタイプの餌に馴染ませていきましょう。

アベニーパファーやドワーフボーシャの場合はレッドラムズホーンなどの貝類を活き餌として与えるのもオススメです。

ユウマ
ユウマ
アベニーパファーやドワーフボーシャはスネール対策に導入される方も多いよね。ラムズホーン類は2匹以上いれば爆殖するから繁殖専用水槽を用意してあげても良いと思うよ

バジスバジス・スカーレットジェムなどほとんど人工飼料を食べないタイプ

charm-スカーレットジェム
バジスバジス、スカーレットジェムは人工飼料に全く馴染まない個体も多いです。

更に冷凍アカムシなどの冷凍餌も食べない場合もあるので、その場合は活き餌を与え続けるしかありません。

飼育する場合は、活き餌を与え続けることができるかも考えたうえで熱帯魚を購入しましょう。

アクアリウム関連

アクアリウム関連

観賞魚の種類・紹介

熱帯魚の種類と早見表
おすすめ熱帯魚
大きくなる熱帯魚
卵生と卵胎生
メダカの種類(品種)
ベタの種類

観賞魚の飼育方法

【卵生(卵から孵化)】
メダカ
アフリカンランプアイ
クラウンキリー
ベタ
ゴールデンハニードワーフグラミー
ネオンテトラ
カージナルテトラ
グリーンネオンテトラ
ゴールデンテトラ
ネオンドワーフレインボー
トランスルーセントグラスキャット
オトシンクルス
オトシンネグロ
クーリーローチ
コリドラスパンダ
タイガープレコ
アベニーパファー

【卵胎生(稚魚を出産)】
グッピー
エンドラーズライブベアラー
・プラティ
・モーリー
・ソードテール

【貝類】
レッドラムズホーン

【生き餌】
ミジンコ
ブラインシュリンプ
ミドリムシ

アクアリウム用品

水槽の種類
エアーポンプ・エアレーション
底面フィルター
エサの種類
サテライト
お掃除グッズ
メダカの産卵床
冷凍アカムシ
チャームの黒いアレ

アクアリウムショップ関連

アクアショップあるある(よくあるトラブル?)

東京都のアクアリウムショップ

東京都の熱帯魚屋さん一覧
大型店舗
海水専門店
活きイトメ・ミジンコ販売店
レイアウト用流木・石材のおすすめ店

東京都の店舗別紹介

東京都の熱帯魚屋さん一覧
アクアテイク-E(足立区)
アクアリウムハウスハル(足立区)
モアアクアガーデン(足立区)
Little interior aquarium(練馬区)
アクアマイスター(江戸川区)
セカンドアクア(江戸川区)
東京サンマリン(江戸川区)
AQUA FOREST+駒込店(北区)
セルバス亀戸(江東区)
CAKUMI(渋谷区)
チャーム恵比寿店(渋谷区)
あくあしょっぷ石と泉(杉並区)
アテラリサーチ(杉並区)
アクアフォレスト(新宿区/墨田区)
アクアフォレスト ソラマチ店(墨田区)
アクアリウムショップEARTH(世田谷区)
アクアフィルード(台東区)
まっかちん(中野区)
チャーム小石川店(文京区)
トロピランド小平店(東村山)
Deedbox aquarium(町田市)
かねだい

東京都の金魚専門店

金魚専門店
佐々木養魚場(江戸川区)
金魚の吉田(葛飾区)
lux金魚(墨田区)
浅草金魚(台東区)
岩嵜商店(台東区)
西武池袋本店9F屋上フィッシュショップ(豊島区)
土屋観賞魚販売株式会社(小平市)
吉田観賞魚(八王子市)

東京都のメダカ専門店

メダカ専門店
堀切めだか2号店(足立区)
堀切めだか4号店(荒川区)
小さな坂の上のめだか家.358(板橋区)
めだかやまたあした(江戸川区)
凛和めだか(江戸川区)
東京メダカ流通センター(品川区)
白鳥めだか(葛飾区)
堀切めだか(葛飾区)
堀切めだか7号店(葛飾区)
堀切めだか6号店(新宿区)
めだかの箱庭スカイツリー前店(墨田区)
江戸目高(墨田区)
両国メダカセンター(墨田区)
堀切めだか3号店(文京区)
目高工房江戸(西東京市)
めだか販売店(八王子市)
壱発ラーメン(八王子市)
たまやメダカ 東京さくらモール店(羽村市)
メダカフェ侘寂(日野市)

東京都のベタ専門店

ベタ専門店
闘魚専門店AQUDIO(大田区)
アクアクイーン(江戸川区)
泡(目黒区)

東京都の海水魚専門店

ひかるアクアリューム(台東区)
日海センター(町田市)

東京都のカエル専門店

ワイルドスカイ(江戸川区)

千葉県のアクアリウムショップ

千葉県の大型アクアショップ
千葉県のメダカ専門店
そらメダカ(市川市)
御魚工房 阿舞座屋(市原市)
アクアステージ518(松戸市)
名のないメダカ屋(松戸市)
ヒロセペット谷津本店(習志野市)
water plants lover(習志野市)
家メダカ

神奈川県のアクアリウムショップ

神奈川県の大型アクアショップ
神奈川県のメダカ専門店
みぞのくちめだか販売店(川崎市)
トロピランド相模原店(相模原市)
中央水族館(横須賀市)
横須賀鬼めだか(横須賀市)
横須賀☆めだか(横須賀市)
金魚屋あいこ(横浜市)
葉山メダカ(横浜市)
AQUAリサイクル(横浜市)
ペットの専門店コジマ ベイタウン横浜本牧店(横浜市)
よこはま金魚(横浜市)
Water House N-3(横浜市)
アクアカプセル(三浦郡葉山町)

埼玉県のアクアリウムショップ

埼玉県の大型アクアショップ
埼玉県のメダカ専門店
モンスターアクアリウム川口店(川口市)
AQUA Revelation J.B.(川越市)
あっぱれ!MEDAKA CLUB(川越市)
心めだか(加須市)
ちゅらめだか(さいたま市)
めだか屋HAKOBUNE(さいたま市)
e-scape坂戸店(坂戸市)
めだかガーデン(日高市)
堀切めだか5号店(羽生市)
うなとろふぁ~む(富士見市)

栃木県のアクアリウムショップ

栃木県のメダカ専門店
おじゴリMEDAKA(栃木市)

京都府のアクアリウムショップ

京都の大型店舗
ひごペットフレンドリー京都店(京都市)
Aqua Jewelry マーサ(京都市)
京都魚苑(京都市)

大阪府のアクアリウムショップ

大阪の大型店舗
アクアテイラーズ(東大阪市)
ベタショップ フォーチュン(大阪市)

三重県のアクアリウムショップ

藤錦 庭園魚店

オリジナルLINEスタンプ発売中!

コリドラス・ア・テンション
流川 萌愛
流川 萌愛
私たちを描いてくれた「だヴゅおー」さんが作ったスタンプだよ!コリドラス好きな人はぜひ使ってね♪
Translate