アクアリウム関連 PR

グッピーの飼い方や繁殖方法、混泳について

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。得た収益はサイト運営費に使用しております。
流川 萌愛
流川 萌愛
今回はグッピーの紹介だね!
ユウマ
ユウマ
グッピーはアクアリウムをやったことがない人でも知っているぐらいメジャーな熱帯魚だね。
流川 萌愛
流川 萌愛
ユウマさんも割と最初から飼っていたのに、紹介するのに大分時間が掛かったよね。
ユウマ
ユウマ
他の記事が追い付いていないというのもあるけど、グッピーは卵胎生だからあまり初心者向けって言いたくないんだよね・・・。
流川 萌愛
流川 萌愛
卵胎生・・・?

グッピーの基本情報

出典:charm

charm-ブルーグラスグッピー
※スマホは表を横にスライドできます。

名称 グッピー(各種)
学名 Poecilia reticulata var.
別名 ミリオンフィッシュ
分布 改良品種(原種:ベネズエラ)
最大体長 オス 3~4cm
メス 4~6cm
温度 20~28度
水質 中性~弱アルカリ性
人工飼料、生餌

charm様より引用。

お店で販売されている主な名称

・〇〇グッピー
※〇〇には種類の名称が入ります。

グッピーの特徴

グッピーは体やヒレが非常に綺麗で、種類も多く、メダカに負けず昔から品種改良が盛んです。

アクアリストからも「グッピーに始まり、グッピーに終わる」という格言があるぐらいメジャーな熱帯魚です。

飼育も簡単で、繁殖もオス、メスをペアで飼っていれば勝手に増えていくぐらい繁殖力も強いです。

そのため、初心者から玄人まで幅広く愛させれている熱帯魚です。

グッピーのオス・メスの見分け方

グッピーは一目でオス、メスが分かるぐらい特徴がはっきりしています。

はっきりしすぎていて、いざ文章で書こうとすると難しいですね。

【オス】
メスに比べて細長く、体やヒレの色彩がとても綺麗です。
体長も3~4cmほどでメダカとほぼ同じぐらいのサイズになります。
尻ビレのところにゴノポディウムと呼ばれる交接器があります。

【メス】
オスに比べて体が丸く、尾ヒレもオスに比べて短いです。
色彩も地味で体はほぼ灰色で、尾ビレに色彩が出る種類もいますが地味な種類も多いです。
体長も4~6cm程まで大きくなるので、実際に飼ってみるとオスとの体格差に驚く人もいると思います。

グッピーの餌

created by Rinker
Hikari(ヒカリ)
¥491
(2024/11/21 13:30:42時点 Amazon調べ-詳細)

エサも人工飼料、生餌と基本的に口に入るものならなんでも食べると言っていいぐらい食欲旺盛です。

熱帯魚用のフレークタイプ、類粒タイプのエサなら、基本的になんでも大丈夫です。

5分ぐらいで食べきれる量を1日に1、2回を与えてください。

僕の水槽では、手を入れるとドクターフィッシュのように角質を食べようとしてくる個体もいます(当たり前ですがドクターフィッシュ程の効果はないです)。

なかには、他の観賞魚があまり興味を示さないプレコ用フードも積極的に食べる個体もいたりします。

ひかりクレスト カラシン
熱帯魚のエサの種類と与え方熱帯魚の餌の種類についてタイプ別に説明致します。また、熱帯魚ごとに適した餌についてもまとめております。実際の餌の画像も掲載しているので参考にしてください。...

グッピーの飼育方法

グッピーの基本情報には中性~弱アルカリ性と記載してありますが、弱酸性でも飼育することができます。

飼育自体は一般的な熱帯魚の飼育方法で問題ありません。

当たり前ですが、熱帯魚なので冬場のヒーターは必要になります。

オス、メスを入れた水槽の場合、どんどんグッピーが増えてしまいますので、60cm以上の水槽で外部フィルターや上部フィルターなどのろ過機能が高いフィルターを使用してください。

生体メインの水槽の立ち上げ方法

生体と水槽を一緒に購入するのではなく、あらかじめ水槽を用意して魚が住みやすい環境を作ってあげましょう。

ユウマの静かに熱帯魚をやりたいのアイキャッチ画像
初心者向け60cm水槽の始め方 - 生体メイン生体メインの初心者向け60cm水槽の設置方法をご紹介します。設置順序やアクア用品についてもご紹介しております。...

生体を水槽に入れるときの水合わせ

購入した魚をいきなり水槽に入れると水質や水温の急激な変化により、PHショックなどとも呼ばれているショック症状が起きる場合があります。

水槽に移す際は点滴法などで、水質に慣らせてから移してあげましょう。

点滴法のやり方は?
点滴法のやり方は?熱帯魚、エビにも負担が少ない水合わせ!!点滴法は購入した観賞魚やエビを水槽に入れる前に、水質や水温を水槽と同じ状態にして生体の負担減らす方法です。点滴法の必要な道具から、やり方までご紹介いたします。...

グッピーの繁殖方法

流川 萌愛
流川 萌愛
そういえば卵胎生って何なの?
ユウマ
ユウマ
卵胎生は卵を胎内で孵化させて子を産む繁殖形態だよ。
生まれたときから自分で泳げるから、卵生と違って生存能力が高いのが特徴だね。

メダカのような卵を産む繁殖形態を卵生と呼び、グッピーのように稚魚の状態で生まれてくる繁殖形態を卵胎生と呼びます。

稚魚の状態で1度の出産で20匹~100匹程生まれてくるので、稚魚が生存しやすくたくさん増えやすいことから、ミリオンフィッシュとも呼ばれています。

アクアショップでペアで販売されている時点でメスが妊娠している場合もあり、翌日に稚魚が生まれたこともあります。

稚魚の増やし方

ある意味、ペアで飼育していれば勝手に増えていくグッピーですが、他の観賞魚と混泳していたりすると稚魚が食べられてしまって増えない場合もあります。

そんな場合は、妊娠したメスをサテライトなどの繁殖水槽に隔離します。

妊娠しているメスはお腹が大きくなり、お腹の後ろ(肛門付近)の方が黒いところも大きくなっていきます。

この黒い部分が稚魚になるので、膨れてきたらメスだけを繁殖水槽に移してください。

稚魚が生まれたらメスだけを本水槽に戻します。

稚魚は「メダカの稚魚用のエサ」などの細かい類粒状のエサや、冷凍ブラインシュリンプなどを与えてください。

3ヶ月ぐらい経つと、オス、メスの違いも分かり、繁殖もできるようになります。

チャーム サテライトM
スドーサテライトとは?稚魚やベタの飼育も最適!?アクアリウムをはじめて、サテライトという単語を聞いたことはないでしょうか? 当たり前のように言葉が飛び交っていますが、イマイチ何か...

最終的には飼育者の判断が必要になるよ

繁殖しやすいだけに、グッピーを飼育する場合は最終的に以下のどちらかを選択するしかなくなるので気を付けてください。

①稚魚が食べれるの無視して飼い続ける
②オス、メスを別の飼育する

観賞魚全般に言えますが、口に入るサイズの魚は全て活き餌となります。

自分で産んだ稚魚でさえも口に入るサイズなら食べてしまいます。

それでも繁殖力が高いので、水槽に水草や隠れ家を用意してあげれば生存し、増えていきます。

全ての稚魚を隔離するのは難しく、最終的には稚魚が食べられるの無視して飼育することになります。

流川 萌愛
流川 萌愛
確かに最初は1ペアで飼うから気にしなかったけど、2代目3代目になると稚魚さんを隔離するのは難しいよね。
ユウマ
ユウマ
そうだね。僕も今はオス、メス別々の水槽に分けて繁殖させないように飼育しているよ。
流川 萌愛
流川 萌愛
でも、隔離したばかりだとメスが稚魚を産むんじゃないの?
そしたらオスも混ざっちゃうよね。
ユウマ
ユウマ
うん、大体繁殖できるようになるのに生後から3ヶ月ぐらいで、大体同じ時期にオスの特徴が出てくるよ。
そしたらオスをオスの水槽に隔離している感じだね。
流川 萌愛
流川 萌愛
そっかー。グッピーは綺麗だから飼いたかったけど、どうしょうかな?
ユウマ
ユウマ
アクアショップの店員さんにオスだけ欲しいと言えば売ってくれるお店も多いから、オスだけから飼育してみるのも良いと思うよ。
値段はメスだけに比べると高い場合が多いけどね。
流川 萌愛
流川 萌愛
なるほど。じゃあ、最初はオスだけで飼育してみるね♪
菱形 ろろろ
菱形 ろろろ
もちろん、グッピーはペアから繁殖できるのも魅力の一つです。
ご家庭にあった飼育方法で飼育してみてください。

グッピーの混泳について

charmさんの混泳早見表

ユウマ
ユウマ
charmさんの混泳相性早見表だよ。
大型魚以外とは混泳できることになっているね。
名称 相性
カラシン
グッピー
シクリッド
ベタ
エンゼルフィッシュ
ディスカス
コリドラス
ローチ
オトシン
プレコ
大型魚 ×
エビ
水草
グッピー

性質は温和で混泳向きですが、大きな尾ビレを齧ったりする種との混泳は厳禁です。
成長したプラティ、原種系の卵胎生メダカは同種間で追い回すことがあるので十分に隠れ家を用意してあげる必要があります。
水草との相性も悪くありませんが、水質や塩分の調整が必要な種もあるため注意が必要です。
ブリードを目的とするなら稚魚が捕食されないように混泳は避けたほうが良いでしょう。
charm様混泳相性早見表(グッピー)より引用。

実際に混泳したことがある観賞魚たち

自宅で実際に混泳させたことがある観賞魚との混泳についての感想です。

水槽のサイズ、水質やレイアウト、飼育数によっても状況が変わってくるので、あくまで参考程度にご覧ください。

メダカ

created by Rinker
CHARM
¥1,780
(2024/11/21 13:30:44時点 Amazon調べ-詳細)

特に問題はありませんでした。

ただし、混泳開始直後はグッピーのヒレをエサだと勘違いし、追い回すことがあります。

ヒレがエサではないと気づくと興味をしめさなくなります。

また、縄張り意識が強いメダカがいる場合は、縄張りから追い出そう威嚇する場合があります。

大きい水槽ならあまり問題ありませんが、小さい水槽の場合は他の水槽へ移し替えた方が良い場合もあります。

メダカとユウマ
メダカ(普通・ヒカリ体系)のオス・メスの見分け方と飼育方法メダカの普通体系・ヒカリ体系のオス・メスの見分け方や飼育方法についてご紹介致します。変わりメダカと呼ばれる高級メダカの種類も日々増えております。メダカはヒーターを使わずに飼育できるので、観賞魚をはじめて飼育する人にもオススメの生体です。...

カラシン(テトラ)系

created by Rinker
CHARM
¥1,700
(2024/11/21 01:00:48時点 Amazon調べ-詳細)

ネオンテトラ、カージナルテトラ、グリーンテトラとも混泳しましたが特に問題ありませんでした。

基本的にはメダカと同じです。

ただ、上記のカラシン系は同種を含めても縄張り争いはほぼなかったです。

実際に混泳したことはありませんが、ブルーテトラは気性が荒いため混泳を推奨されていないので気を付けてください。

グッピー(種類違い)

(熱帯魚)RREA・アクアマリンネオン(トパーズ)・グッピー(国産グッピー)(1ペア) 本州・四国限定[生体]
CHARM

混泳自体は問題ありません。

ただし、種類が違うグッピーでも交雑してしまうので、品質の良いグッピーを類題飼育したいのであれば混泳はしないでください。

ベタ

ベタは基本的には混泳不可で単独飼育を推奨される熱帯魚です。

インターネット上ではベタがグッピーをベタだと勘違いして襲うというケースがあるそうです。

個人的にはベタがグッピーを襲ったことは一度もないのですが、ベタは個体差があるので無理に混泳させる必要はないと思います。

ただ、混泳開始直後はグッピーがベタのヒレをエサだと勘違いし、食べようと追いかけまわすのは見たことがあります。

ヒレがエサではないと認識すると、興味を示さなくなりお互い無干渉となります(あくまで一つのケースとしてご参考ください)。

また、ベタを綺麗に育てたいのであれば単独飼育を推奨します。

ベタと流川そら
ベタの飼育方法と必要な道具についてベタの飼育方法と混泳、必要な道具についてご紹介します。ベタは闘魚とも呼ばれており、混泳に不向きと言われている観賞魚です。オス同士、メス同士、他の観賞魚との混泳について考察します。...

ゴールデンハニー・ドワーフグラミー

混泳自体は問題ありませんでした。

ただし、グッピーが食欲旺盛なのに対し、ゴールデンハニー・ドワーフグラミーはエサを食べてに行く動作が遅いです。

気が付いたらグッピーがエサを全て食べていたということもあるので、エサが食べれているか確認してください。

charm-ゴールデンハニードワーフグラミー
ゴールデンハニードワーフグラミーのオス・メスの見分け方と飼育方法ゴールデンハニードワーフグラミーはピョコピョコした触覚が魅力的な熱帯魚です。見た目がかわいく女性にも人気が高い熱帯魚です。ゴールデンハニードワーフグラミーの飼育方法をご紹介します。...

トランスルーセントグラスキャット

体が透明なナマズの仲間です。

お互い干渉しないので混泳も特に問題ありませんでした。

飼育当初は暗がりに隠れていましたが、1年以上経つとかなり積極的にエサを取りにきます。

10cm以上になると意外と口も大きくなり、コリドラス用のタブレットも加えられたりします。

グッピーの稚魚を食べたところを見たことはありませんが、大きい個体がいる場合は注意が必要かも知れません。

charm-トランスルーセント・グラスキャット
トランスルーセントグラスキャット 自宅で飼えるスケスケナマズの飼育方法トランスルーセントグラスキャットは水族館などにも展示されていることが多い透明な体をしているナマズの仲間です。自宅でも比較的簡単に飼育することができます。...

コリドラス系

created by Rinker
CHARM
¥1,200
(2024/11/21 01:31:36時点 Amazon調べ-詳細)

コリドラスはほとんど底にいる熱帯魚なので、特に問題はありませんでした。

コリドラス同士での縄張り争いをするのも見たことがないので、一緒に飼育するのもオススメです。

もちろん、残りエサだけだとコリドラスが餓死してしまうので、コリドラス用のタブレットフードなども与えてください。

グッピーはコリドラスのエサも積極的に食べるので、コリドラスがエサを食べていれるか注意してください。

charm-コリドラスパンダ
コリドラスパンダの飼育・繁殖方法 Tポジションって何?コリドラスの飼育・繁殖方法をご紹介します。コリドラスの繁殖行動はTポジションと呼ばれています。画像付きでTポジションについても説明しております。...

ローチ系

クーリーローチと混泳しましたが、特に問題ありませんでした。

クーリーローチは夜行性で日中帯は底床(ソイルなど)に潜っていたり、暗がりに隠れていることが多い熱帯魚です。

あまりレイアウトを複雑にすると、クーリーローチが餓死してしまう場合があります。

個人的にはレイアウトを簡素にしたり、ベアタンク(底床なし)の方が飼育は楽です。

charm-クーリーローチ
クーリーローチの飼育方法クーリーローチの飼育方法をご紹介します。...

オトシン系

大体、底にいるかガラス面に引っ付いているので、特に問題ありませんでした。

ガラス面のコケを食べてくれるので1水槽に1匹いると掃除が楽になります。

ただ、オトシン系は人工飼料に餌付きにくいので、ある程度水槽がコケて来てから導入した方が良いと思います。

人工飼料にプレコ用フードを使う人も多いと思いますが、グッピーはプレコ用フードも割と食べるので注意してください。

charm-オトシンクルス
オトシンクルスの飼育方法オトシンクルスの飼育方法をご紹介します。...
charm-オトシンネグロ
オトシンネグロの飼育方法オトシンネグロの飼育方法をご紹介します。...

プレコ系

オトシン系と同様に底にいるかガラス面に引っ付いているので、特に問題ありませんでした。

日中はオトシン系よりも底や暗がりに隠れていることが多いです。

ただ、プレコ系で気を付けて欲しいのが、30cm以上に育つ種類がほとんどです。

購入する前にどのぐらいのサイズになるか、きちんと確認して下さい。

小型のプレコは金額も高く、安価な種類だとタイガープレコ(最大12cmぐらい)になります。

ユウマ
ユウマ
オトシンクルスのところでも書いたけど、プレコ用フードは普通の観賞魚はあまり興味を示さないんだけど、グッピーは結構食べにくるから注意が必要だよ。
ネグロニュータイガー・プレコ
タイガープレコの飼育方法 プレコ入門におすすめの熱帯魚プレコの中では小型の部類に入るタイガープレコ。性格も大人しいため、ほとんどの小型熱帯魚と混泳可能です。タイガープレコの飼育方法をご紹介します。...

ミナミヌマエビ

特に問題ありませんでした。

ただ、グッピーの口に入るサイズのミナミヌマエビ(稚魚)は、食べられてしまいます。

レイアウトを複雑にして、ミナミヌマエビの稚魚が隠れられる場所を増やしてあげると良いかと思います。

混泳注意の魚たち

中・大型魚たち

一緒に飼えないことはない種類もいますが、基本的にサイズ差がある場合は混泳に向きません。

観賞魚は基本的に口に入るサイズなら、すべて活きエサになってしまうのでご注意ください。

以下のページでは、10cm以上に大きくなる観賞魚を紹介しているのでご参考ください。

charm-ディスカス
袋売りにご用心!!実は大きくなる熱帯魚たち熱帯魚は幼魚の状態で販売されていることが多いです。熱帯魚について事前に確認をしてから購入しないと実はもの凄く大きくなる種類もいます。...
ユウマ
ユウマ
金魚やドジョウもお店で売ってるときは小さくてもほとんどが15cm以上に成長するから、混泳にはあまり向いてないよ。
アクアリウム関連

アクアリウム関連

観賞魚の種類・紹介

熱帯魚の種類と早見表
おすすめ熱帯魚
大きくなる熱帯魚
卵生と卵胎生
メダカの種類(品種)
ベタの種類

観賞魚の飼育方法

【卵生(卵から孵化)】
メダカ
アフリカンランプアイ
クラウンキリー
ベタ
ゴールデンハニードワーフグラミー
ネオンテトラ
カージナルテトラ
グリーンネオンテトラ
ゴールデンテトラ
ネオンドワーフレインボー
トランスルーセントグラスキャット
オトシンクルス
オトシンネグロ
クーリーローチ
コリドラスパンダ
タイガープレコ
アベニーパファー

【卵胎生(稚魚を出産)】
グッピー
エンドラーズライブベアラー
・プラティ
・モーリー
・ソードテール

【貝類】
レッドラムズホーン

【生き餌】
ミジンコ
ブラインシュリンプ
ミドリムシ

アクアリウム用品

水槽の種類
エアーポンプ・エアレーション
底面フィルター
エサの種類
サテライト
お掃除グッズ
メダカの産卵床
冷凍アカムシ
チャームの黒いアレ

アクアリウムショップ関連

アクアショップあるある(よくあるトラブル?)

東京都のアクアリウムショップ

東京都の熱帯魚屋さん一覧
大型店舗
海水専門店
活きイトメ・ミジンコ販売店
レイアウト用流木・石材のおすすめ店

東京都の店舗別紹介

東京都の熱帯魚屋さん一覧
アクアテイク-E(足立区)
アクアリウムハウスハル(足立区)
モアアクアガーデン(足立区)
Little interior aquarium(練馬区)
アクアマイスター(江戸川区)
セカンドアクア(江戸川区)
東京サンマリン(江戸川区)
AQUA FOREST+駒込店(北区)
セルバス亀戸(江東区)
CAKUMI(渋谷区)
チャーム恵比寿店(渋谷区)
あくあしょっぷ石と泉(杉並区)
アテラリサーチ(杉並区)
アクアフォレスト(新宿区/墨田区)
アクアフォレスト ソラマチ店(墨田区)
アクアリウムショップEARTH(世田谷区)
アクアフィルード(台東区)
まっかちん(中野区)
チャーム小石川店(文京区)
トロピランド小平店(東村山)
Deedbox aquarium(町田市)
かねだい

東京都の金魚専門店

金魚専門店
佐々木養魚場(江戸川区)
金魚の吉田(葛飾区)
lux金魚(墨田区)
浅草金魚(台東区)
岩嵜商店(台東区)
西武池袋本店9F屋上フィッシュショップ(豊島区)
土屋観賞魚販売株式会社(小平市)
吉田観賞魚(八王子市)

東京都のメダカ専門店

メダカ専門店
堀切めだか2号店(足立区)
堀切めだか4号店(荒川区)
小さな坂の上のめだか家.358(板橋区)
めだかやまたあした(江戸川区)
凛和めだか(江戸川区)
東京メダカ流通センター(品川区)
白鳥めだか(葛飾区)
堀切めだか(葛飾区)
堀切めだか7号店(葛飾区)
堀切めだか6号店(新宿区)
めだかの箱庭スカイツリー前店(墨田区)
江戸目高(墨田区)
両国メダカセンター(墨田区)
堀切めだか3号店(文京区)
目高工房江戸(西東京市)
めだか販売店(八王子市)
壱発ラーメン(八王子市)
たまやメダカ 東京さくらモール店(羽村市)
メダカフェ侘寂(日野市)

東京都のベタ専門店

ベタ専門店
闘魚専門店AQUDIO(大田区)
アクアクイーン(江戸川区)
泡(目黒区)

東京都の海水魚専門店

ひかるアクアリューム(台東区)
日海センター(町田市)

東京都のカエル専門店

ワイルドスカイ(江戸川区)

千葉県のアクアリウムショップ

千葉県の大型アクアショップ
千葉県のメダカ専門店
そらメダカ(市川市)
御魚工房 阿舞座屋(市原市)
アクアステージ518(松戸市)
名のないメダカ屋(松戸市)
ヒロセペット谷津本店(習志野市)
water plants lover(習志野市)
家メダカ

神奈川県のアクアリウムショップ

神奈川県の大型アクアショップ
神奈川県のメダカ専門店
みぞのくちめだか販売店(川崎市)
トロピランド相模原店(相模原市)
中央水族館(横須賀市)
横須賀鬼めだか(横須賀市)
横須賀☆めだか(横須賀市)
金魚屋あいこ(横浜市)
葉山メダカ(横浜市)
AQUAリサイクル(横浜市)
ペットの専門店コジマ ベイタウン横浜本牧店(横浜市)
よこはま金魚(横浜市)
Water House N-3(横浜市)
アクアカプセル(三浦郡葉山町)

埼玉県のアクアリウムショップ

埼玉県の大型アクアショップ
埼玉県のメダカ専門店
モンスターアクアリウム川口店(川口市)
AQUA Revelation J.B.(川越市)
あっぱれ!MEDAKA CLUB(川越市)
心めだか(加須市)
ちゅらめだか(さいたま市)
めだか屋HAKOBUNE(さいたま市)
e-scape坂戸店(坂戸市)
めだかガーデン(日高市)
堀切めだか5号店(羽生市)
うなとろふぁ~む(富士見市)

栃木県のアクアリウムショップ

栃木県のメダカ専門店
おじゴリMEDAKA(栃木市)

京都府のアクアリウムショップ

京都の大型店舗
ひごペットフレンドリー京都店(京都市)
Aqua Jewelry マーサ(京都市)
京都魚苑(京都市)

大阪府のアクアリウムショップ

大阪の大型店舗
アクアテイラーズ(東大阪市)
ベタショップ フォーチュン(大阪市)

三重県のアクアリウムショップ

藤錦 庭園魚店

オリジナルLINEスタンプ発売中!

コリドラス・ア・テンション
流川 萌愛
流川 萌愛
私たちを描いてくれた「だヴゅおー」さんが作ったスタンプだよ!コリドラス好きな人はぜひ使ってね♪
Translate