メダカの基本情報
名称 | メダカ |
学名 | Oryzias latipes var. |
別名 | 目高 |
分布 | 日本全国 |
最大体長 | 3cm~4cm |
温度 | 5~28度 |
水質 | 中性~弱アルカリ性? |
餌 | 人工飼料、生餌 |
表の情報はcharm様より引用しております。
お店で販売されている主な名称
・〇〇メダカ
・〇〇ヒカリメダカ
・〇〇ダルマメダカ
※「〇〇」には色などの識別名が入ります。
メダカは屋外飼育もできるよ
観賞魚を飼育した経験がない人は、ヒーターは火事の危険があったり、電気代が掛かるんじゃないかと思ってはいないでしょうか?
ヒーターも正しく設置すれば安全ですし、電気代も犬や猫を飼うのに比べたら費用は掛かりませんが、やっぱり不安に思いますよね?
メダカは5~28度の水温でも生息できるため、熱帯魚と違いヒーターを使わずに飼育することができます。になります。
5度ぐらいまでの水温なら生息できることから、屋外のビオトープでメダカを飼育することもできます。
もちろん、室内でも無加温で飼育することが可能です。
普通体系メダカのオス・メスの見分け方
【雄(オス)】
背ビレに切れ込みがあり、尻ビレは四角形のような形になっています。また、オスの方が口が上を向いていて、尾ビレも多少ギザギザになっていますが判別は難しいです。
【雌(メス)】
背ビレに切れ込みがなく、尻ビレが少し三角形のような形をしており、オスよりもヒレが短いです。また、メスの方が卵を産むためにお腹周りがふっくらしていることが多いです。
ただ、お腹周りについてはオスでもふっくらした個体がいるので、背ビレ、尻ビレで判断するかたちになります。
ヒカリ体系メダカのオス・メスの見分け方
【雄(オス)】
背ビレ、尻ビレがメスよりも少し長く、先端がギザギザしています。
【雌(メス)】
背ビレ、尻ビレがオスよりも短く、先端がギザギザしていません。
メダカの餌
メダカは口に入る大きさであればなんでも食べようとするので、粒・塁粒タイプ又はフレークタイプの人工飼料をあげれば問題ありません。
水面、水中、底に沈んだ餌も食べようとするので、コリドラス用のタブレットタイプのエサなどにも反応します。
もちろん、ミジンコや活きイトメなどの生餌ももの凄く好みますが、成熟したメダカであれば人工飼料の方が栄養面、コストパフォーマンスも良いです。
メダカの飼育方法
生体メインの水槽の立ち上げ方法
メダカと水槽を一緒に購入するのではなく、あらかじめ水槽を用意してメダカが住みやすい環境を作っておいてあげましょう。
メダカは弱アルカリ性の水質を好みますが、熱帯魚と同じように弱酸性の水質でも生息することができます。
グッピーやネオンテトラなどの熱帯魚の飼育に興味がある人も、はじめはメダカ飼育方法に慣れても良いと思います。
生体を水槽に入れるときの水合わせ
購入したメダカをいきなり水槽に入れると水質や水温の急激な変化により、PHショックなどとも呼ばれているショック症状が起きる場合があります。
水槽に移す際は点滴法などで、水質に慣らせてから移してあげましょう。
メダカの繁殖方法
卵を産むまでの飼育方法
繁殖も容易な部類で、6匹ぐらい入れば30cm水槽でも繁殖可能です。
混泳せずにメダカのみを飼育した方が繁殖しやすいので、繁殖をしたい場合はメダカだけの単独飼育がおすすめです。
朝頃にメスが卵を産み水草などに産み付けます。
そのままにしていると卵を食べてしまうので、見つけたら別の水槽やプラスチック容器などに卵を移してあげましょう。
水槽と同じ水を循環させて隔離できるサテライトに移すのもオススメです。
稚魚の飼育方法
水温によっても異なりますが25度の水温で、7日から10日程度で孵化します。
稚魚はフードサックと呼ばれる栄養をためた袋を持っており3日間ぐらいは何も食べなくても平気です。
孵化して3日から5日くらいすると餌を食べ始めますので、稚魚用のパウダー状の人工資料を与えましょう。
粒が大きい場合は、すり鉢や手などですり潰して細かくすり潰してあげましょう。
また、ブライシュリンプや活きミジンコなどもおすすめです。
3ヵ月程度経つとお店で販売しているサイズ(2cm)の大きさになります。
アクアリウム関連
観賞魚の種類・紹介
・熱帯魚の種類と早見表
・おすすめ熱帯魚
・大きくなる熱帯魚
・卵生と卵胎生
・メダカの種類(品種)
・ベタの種類
観賞魚の飼育方法
【卵生(卵から孵化)】
・メダカ
・アフリカンランプアイ
・クラウンキリー
・ベタ
・ゴールデンハニードワーフグラミー
・ネオンテトラ
・カージナルテトラ
・グリーンネオンテトラ
・ゴールデンテトラ
・ネオンドワーフレインボー
・トランスルーセントグラスキャット
・オトシンクルス
・オトシンネグロ
・クーリーローチ
・コリドラスパンダ
・タイガープレコ
・アベニーパファー
【卵胎生(稚魚を出産)】
・グッピー
・エンドラーズライブベアラー
・プラティ
・モーリー
・ソードテール
【貝類】
・レッドラムズホーン
アクアリウム用品
・水槽の種類
・エアーポンプ・エアレーション
・底面フィルター
・エサの種類
・サテライト
・お掃除グッズ
・メダカの産卵床
・冷凍アカムシ
・チャームの黒いアレ
アクアリウムショップ関連
・アクアショップあるある(よくあるトラブル?)
東京都のアクアリウムショップ
・東京都の熱帯魚屋さん一覧
・大型店舗
・海水専門店
・活きイトメ・ミジンコ販売店
・レイアウト用流木・石材のおすすめ店
東京都の店舗別紹介
◆東京都の熱帯魚屋さん一覧
・アクアテイク-E(足立区)
・アクアリウムハウスハル(足立区)
・モアアクアガーデン(足立区)
・Little interior aquarium(練馬区)
・アクアマイスター(江戸川区)
・セカンドアクア(江戸川区)
・東京サンマリン(江戸川区)
・AQUA FOREST+駒込店(北区)
・セルバス亀戸(江東区)
・CAKUMI(渋谷区)
・チャーム恵比寿店(渋谷区)
・あくあしょっぷ石と泉(杉並区)
・アテラリサーチ(杉並区)
・アクアフォレスト(新宿区/墨田区)
・アクアフォレスト ソラマチ店(墨田区)
・アクアリウムショップEARTH(世田谷区)
・アクアフィルード(台東区)
・まっかちん(中野区)
・チャーム小石川店(文京区)
・トロピランド小平店(東村山)
・Deedbox aquarium(町田市)
・かねだい
東京都の金魚専門店
◆金魚専門店
・佐々木養魚場(江戸川区)
・金魚の吉田(葛飾区)
・lux金魚(墨田区)
・浅草金魚(台東区)
・岩嵜商店(台東区)
・西武池袋本店9F屋上フィッシュショップ(豊島区)
・土屋観賞魚販売株式会社(小平市)
・吉田観賞魚(八王子市)
東京都のメダカ専門店
◆メダカ専門店
・堀切めだか2号店(足立区)
・堀切めだか4号店(荒川区)
・小さな坂の上のめだか家.358(板橋区)
・めだかやまたあした(江戸川区)
・凛和めだか(江戸川区)
・東京メダカ流通センター(品川区)
・白鳥めだか(葛飾区)
・堀切めだか(葛飾区)
・堀切めだか7号店(葛飾区)
・堀切めだか6号店(新宿区)
・めだかの箱庭スカイツリー前店(墨田区)
・江戸目高(墨田区)
・両国メダカセンター(墨田区)
・堀切めだか3号店(文京区)
・目高工房江戸(西東京市)
・めだか販売店(八王子市)
・壱発ラーメン(八王子市)
・たまやメダカ 東京さくらモール店(羽村市)
・メダカフェ侘寂(日野市)
東京都のベタ専門店
◆ベタ専門店
・闘魚専門店AQUDIO(大田区)
・アクアクイーン(江戸川区)
・泡(目黒区)
東京都の海水魚専門店
東京都のカエル専門店
千葉県のアクアリウムショップ
◆千葉県の大型アクアショップ
◆千葉県のメダカ専門店
・そらメダカ(市川市)
・御魚工房 阿舞座屋(市原市)
・アクアステージ518(松戸市)
・名のないメダカ屋(松戸市)
・ヒロセペット谷津本店(習志野市)
・water plants lover(習志野市)
・家メダカ
神奈川県のアクアリウムショップ
◆神奈川県の大型アクアショップ
◆神奈川県のメダカ専門店
・みぞのくちめだか販売店(川崎市)
・トロピランド相模原店(相模原市)
・中央水族館(横須賀市)
・横須賀鬼めだか(横須賀市)
・横須賀☆めだか(横須賀市)
・金魚屋あいこ(横浜市)
・葉山メダカ(横浜市)
・AQUAリサイクル(横浜市)
・ペットの専門店コジマ ベイタウン横浜本牧店(横浜市)
・よこはま金魚(横浜市)
・Water House N-3(横浜市)
・アクアカプセル(三浦郡葉山町)
埼玉県のアクアリウムショップ
◆埼玉県の大型アクアショップ
◆埼玉県のメダカ専門店
・モンスターアクアリウム川口店(川口市)
・AQUA Revelation J.B.(川越市)
・あっぱれ!MEDAKA CLUB(川越市)
・心めだか(加須市)
・ちゅらめだか(さいたま市)
・めだか屋HAKOBUNE(さいたま市)
・e-scape坂戸店(坂戸市)
・めだかガーデン(日高市)
・堀切めだか5号店(羽生市)
・うなとろふぁ~む(富士見市)
栃木県のアクアリウムショップ
京都府のアクアリウムショップ
◆京都の大型店舗
・ひごペットフレンドリー京都店(京都市)
・Aqua Jewelry マーサ(京都市)
・京都魚苑(京都市)
大阪府のアクアリウムショップ
◆大阪の大型店舗
・アクアテイラーズ(東大阪市)
・ベタショップ フォーチュン(大阪市)