アクアリウム関連 PR

熱帯魚の混泳について考える 相性の良い組み合わせは存在しない!?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。得た収益はサイト運営費に使用しております。
ユウマ
ユウマ
ここで取り上げるのは淡水の小型魚になるよ。

相性が良い組み合わせは「混泳はお互い干渉しない」だけ

熱帯魚の飼育を始めると、いろんな種類の熱帯魚を混泳させたいと思う人も多いのではないでしょうか?

アクアリウム雑誌やインターネットでも「相性の良い組み合わせ」「相性の悪い組み合わせ」として、色々な情報が書かれています。

あくまで僕個人としては「相性の悪い組み合わせ」はあっても「相性の良い組み合わせ」は存在しないと思っています。

よく、メダカとコリドラスは相性が良いと言われています。

理由としてはあげられるのは以下の3点が多いです。
・コリドラスはメダカの食べ残したエサを食べてくれる
・メダカもコリドラスも温厚な性格
・生活圏が被らない(メダカは中層、コリドラスは下層)

内容としては正しいのですが、これはあくまで飼育者側のメリットです。

メダカとコリドラスとしてはお互い干渉しないだけで、仲良く生活しているわけではありません。

熱帯魚を飼育している人にとっては、当たり前のことかも知れませんが飼育経験がない人は「相性が良い」と聞くと仲が良いと勘違いされるかも知れないのでご注意ください。

ユウマ
ユウマ
群泳する習性がある熱帯魚でも、親兄弟関係なく自分がエサを食べて、繁殖することしか考えてないからね。
それが他の魚になっても変わらないってことだね。
流川 萌愛
流川 萌愛
ユウマさんの言ってることは正しいかも知れないけど、ウチの金魚さんたちは仲良く半分ずつぐらいエサを食べるよ。
ユウマ
ユウマ
飼育していると仲が良いんじゃないかと思う場面も目にするから不思議なところだよね。
ただ、混泳は仲良く生活できる訳ではないということを知ってほしいんだ。
流川 萌愛
流川 萌愛
うーん、確かに違う動物同士がお互いに協力して生活するのを「共生」と言うけど、熱帯魚では聞かないよね。
ユウマ
ユウマ
「共生」についてはカクレクマノミとイソンギンチャクが有名だけど、メジャーで飼える淡水の熱帯魚では「共生」する種類はいないと思うよ。

「相性が良い混泳」とはどういうこと?

それでは「相性が良い混泳」とはどういうことを指すのでしょうか。

主に「相性が良い混泳」と言われているのは以下の条件を複数クリアしている観賞魚になります。

相性の良い混泳

・生活圏が被らない
・生存できる水質(PH)が同じ
・エサが魚に行き渡る
・飼育者にメリットがある
性格が温厚で他魚を攻撃しない

ユウマ
ユウマ
正直なところ「性格が温厚で他魚を攻撃しない」は必須で守るべきだけど、それ以外は無視される場合も多いね。
ユウマ
ユウマ
ある程度は飼育者の管理で補えることも多いけど、水質(PH)についてはチョコレートグラミーみたいにPHが低い水が必要な種類もいるから注意が必要だね。

生活圏が被らない

水槽を3つの層に分けて、上から上層、中層、下層としてそれぞれの層を生活する泳ぐ熱帯魚がいます。

混泳させる場合は、この層が被らないように飼育する熱帯魚を決める必要があります。

下層の熱帯魚は上層や中層には長く留まれないので、下層の熱帯魚の数を多くしすぎないように注意した方が良いです。

上層の主な熱帯魚

・ハチェット類
・ダニオ類
・デルモゲニー類

中層の主な熱帯魚

・メダカ類
・金魚類
・グッピー類
・カラシン(テトラ)類
・コイの仲間
・シクリッド類
・フグ類
・グラミー類
・ベタ類

下層の主な熱帯魚

・コリドラス類
・プレコ類
・ローチ類
・オトシンクルス類

流川 萌愛
流川 萌愛
こうやって見ると、アクアショップさんで売ってる熱帯魚って中層のお魚さんが多いんだね。
ユウマ
ユウマ
まぁ、ぶっちゃけ中層の熱帯魚は上層にも下層に行くからなんとも言えないけどね。
流川 萌愛
流川 萌愛
たしかに、ウチにいるメダカさんやグッピーさんも、コリドラスのエサを美味しそうに食べにくるね。
ユウマ
ユウマ
上層と下層の熱帯魚はその生活圏にいる場合が多いから飼育する際は上層と下層の熱帯魚をベースしてバランスを考えて飼育するのが良いと思うよ。

生存できる水質(PH)が同じ

熱帯魚によって生存できる水質(PH)が異なります。

主に「弱酸性」「中性」「弱アルカリ」の3つに分けられることが多いです。

中性付近なら弱酸性、弱アルカリ性の両方の熱帯魚を飼育できたりもします。

ただ、水質が違いすぎると病気になりやくなったり、水質に馴染めずに死んでしまう場合もあるので注意が必要です。

ちなみに一般的にはPH3~PH6未満が弱酸性、PH6~PH8以下が中性、PH8より上~PH11以下が弱アルカリ性となります。

ただし、アクアリウムの場合はPH6~PH6.5が弱酸性、PH6.5~PH7.5が中性、PH7.5~PH8が弱アルカリ性とされているのでご注意ください。
※人によってPHの数値が違ったりするので、数値は目安としてご認識ください。

弱酸性を好む主な熱帯魚

・ハチェット類
・ダニオ類
・デルモゲニー類
・メダカの仲間
・カラシン(テトラ)類
・コイの仲間
・シクリッド類
・フグ類
・グラミー類
・ベタ類
・コリドラス類
・プレコ類
・ローチ類
・オトシンクルス類

弱アルカリ性を好む熱帯魚

・メダカ類
・金魚類
・グッピー類
・コイ類

流川 萌愛
流川 萌愛
ほとんど弱酸性を好む熱帯魚ばかりなんだね。
ユウマ
ユウマ
主に熱帯魚は弱酸性、日本の淡水魚は弱アルカリ性を好む感じだね。
流川 萌愛
流川 萌愛
じゃあ、メダカ、コイの仲間は熱帯魚で、メダカ類、コイ類はメダカと鯉ってことだね。
ユウマ
ユウマ
うん、そうだよ。
あくまで大きな枠として分けているだけだから、例外もあるから注意してね。
ユウマ
ユウマ
あとは、ベタは弱アルカリ性、鯉は弱酸性の方が調子が良いと言う人もいたりするから、結構あやふやな感じだけどね。

エサが魚に行き渡る

混泳する場合は、死因の原因になるぐらい重要な項目だったりします。

適量のエサを与えたとしても、熱帯魚の種類によってエサの食い付きに差が出てしまいます。

例えばネオンテトラとゴールデンハニードワーフグラミーを混泳させた場合、ネオンテトラはすぐにエサに食い付きますが、ハニードワーフグラミーはエサに食い付くのが遅く食べられない場合があります。

適量を与えた場合はエサを食べれなかったゴールデンハニードワーフグラミーが餓死してしまい、エサをあげすぎた場合はエサを食べ過ぎたネオンテトラが消化不良で死んでしまう場合もあります。

混泳する場合は熱帯魚の習性に合わせて、エサの種類や量はもちろん混泳させる熱帯魚も考慮する必要が出てきます。

全体にエサが行き渡っているか注意して観察してください。

流川 萌愛
流川 萌愛
でも、ネオンテトラとゴールデンハニーグラミーって混泳しやすいって言うよね?
ユウマ
ユウマ
お互い温厚な魚で水質も弱酸性だから、混泳自体はできるよ。
ユウマ
ユウマ
例えば僕の場合はエサは粒タイプとフレークタイプの両方をあげているよ。
メダカは口が小さいからフレークタイプを食べるのに時間がかかるから、その間にゴールデンハニードワーフグラミーが食べて、メダカは食べやすい粒タイプの餌を食べているよ。
流川 萌愛
流川 萌愛
飼育する熱帯魚によって、エサを使いわけてみるのも一つの手なんだね。

下層にいる熱帯魚にはコリドラス用、プレコ用などの沈みやすいタブレットフードを与えてください。

ただし、メダカやグッピーはコリドラス用のエサも積極的に食べにくるので、下層の熱帯魚がエサを食べられているか注意しましょう。

ユウマ
ユウマ
プレコやクーリーローチは夜行性だから寝る前にタブレットフードをあげた方が良いよ。
昼行性、夜行性によってもエサを与える時間も注意してね。

飼育者にメリットがある

良く例にされるのがミナミヌマエビやオトシンクルスですね。

これらのエビ、熱帯魚はガラス面や水草についたコケを食べてくれることから、タンクメイト(お掃除屋さん)と呼ばれ飼育者の掃除の手間を軽減してくれます。

コリドラスやプレコもタンクメイトという紹介で販売されていることもありますが、残りエサだけですと餓死してしまうので注意してください。

ちなみにタンクメイトの中には10cm以上、中には30cm以上になる熱帯魚も販売されていたりするので、購入する際はどれぐらい大きくなる熱帯魚か確認してくださいん。

性格が温厚で他魚を攻撃しない

オヤニラミなどの肉食性を好む魚と混泳させると、当たり前ですが混泳した熱帯魚が食べられてしまいます。

また、熱帯魚はほとんどの種類が雑食なので、少なからず肉食性があり口に入るサイズの熱帯魚は全てエサになってしまいます。

サイズ差がある熱帯魚の混泳は難しいので、中型、大型魚と小型魚の混泳は難しいです。

小型魚同士であったとしても縄張り意識が強かったり、ヒレを齧る習性がある熱帯魚もいるので注意が必要です。

小型魚で混泳が難しいと言われる熱帯魚たち

攻撃性強く、魚のヒレなども齧ると言われています。

同種間でも攻撃性が高いと言われています。

小型のフグですが歯が生えており、他の魚を齧る場合があると言われています。

カラシン(テトラ)類は温厚な種類が多いですが、ブルーテトラは気性が荒く混泳には向かないと言われています。

別名、闘魚とも言われており気性が荒く単独飼育を推奨されています。
オスは特に気性が荒く、相手を噛み殺すケースもあるようです。
同種以外であれば、混泳も可能と言われていますが個体によって性格がかなり違うので注意が必要です。

created by Rinker
CHARM
¥2,680
(2024/04/19 19:00:33時点 Amazon調べ-詳細)

熱帯魚ではありませんが混泳させたいと思う人もいるようなので記載しました。
金魚は30cm以上に育つ種類も多く、最初は混泳できていても大きくなるにつれ混泳が難しくなります。
また、意外とパワフルで周りを気にせずにグイグイ迫ってくるので、ぶつかられた熱帯魚が弱っていく場合もあります。

ユウマ
ユウマ
他にもいるけど、良く混泳注意と言われている熱帯魚を記載してみたよ。
流川 萌愛
流川 萌愛
ユウマさんは実際に混泳してみたことはあるの?
ユウマ
ユウマ
ベタと金魚は他の熱帯魚と混泳させたことはあるけど、他の熱帯魚は混泳させたことはないよ。
混泳が難しいと言われる熱帯魚をあえて混泳させるメリットもないからね。
流川 萌愛
流川 萌愛
でも、ベタと金魚はしたんだね。
ユウマ
ユウマ
うっ、金魚は大きくなったら水槽を分ける予定だし、ベタは温厚そうなタイプだからさせた感じだね。
ユウマ
ユウマ
まぁ、混泳が難しいと言われている種類でも混泳できたり、問題ないと言われている種類でも縄張り意識が強すぎて混泳が難しくなる場合もあるからね。
例外も多いから実際に混泳させてみないとわからないというのが本音のところだね。
流川 萌愛
流川 萌愛
でも、相性の悪いと言われているお魚さんを混泳させても、お魚さんが可哀想だから無理に混泳させる必要はないよね。
ユウマ
ユウマ
そうだね。でも、アクアリウムをやるなら混泳も魅力の一つだから、全体のバランスを考えて無理ない混泳を実践してほしいな。
アクアリウム関連

アクアリウム関連

created by Rinker
マーフィード
¥17,980
(2024/04/19 22:42:50時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
安永エアポンプ株式会社
¥10,200
(2024/04/19 22:06:36時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
charm(チャーム)
¥1,438
(2024/04/20 13:59:59時点 Amazon調べ-詳細)

観賞魚の種類・紹介

熱帯魚の種類と早見表
おすすめ熱帯魚
大きくなる熱帯魚
卵生と卵胎生
メダカの種類(品種)
ベタの種類

観賞魚の飼育方法

【卵生(卵から孵化)】
メダカ
アフリカンランプアイ
クラウンキリー
ベタ
ゴールデンハニードワーフグラミー
ネオンテトラ
カージナルテトラ
グリーンネオンテトラ
ゴールデンテトラ
ネオンドワーフレインボー
トランスルーセントグラスキャット
オトシンクルス
オトシンネグロ
クーリーローチ
コリドラスパンダ
タイガープレコ
アベニーパファー

【卵胎生(稚魚を出産)】
グッピー
エンドラーズライブベアラー
・プラティ
・モーリー
・ソードテール

【貝類】
レッドラムズホーン

【生き餌】
ミジンコ
ブラインシュリンプ
ミドリムシ

アクアリウム用品

水槽の種類
エアーポンプ・エアレーション
底面フィルター
エサの種類
サテライト
お掃除グッズ
メダカの産卵床
冷凍アカムシ
チャームの黒いアレ

アクアリウムショップ関連

アクアショップあるある(よくあるトラブル?)

東京都のアクアリウムショップ

東京都の熱帯魚屋さん一覧
大型店舗
海水専門店
活きイトメ・ミジンコ販売店
レイアウト用流木・石材のおすすめ店

東京都の店舗別紹介

東京都の熱帯魚屋さん一覧
アクアテイク-E(足立区)
アクアリウムハウスハル(足立区)
モアアクアガーデン(足立区)
Little interior aquarium(練馬区)
アクアマイスター(江戸川区)
セカンドアクア(江戸川区)
東京サンマリン(江戸川区)
AQUA FOREST+駒込店(北区)
セルバス亀戸(江東区)
CAKUMI(渋谷区)
チャーム恵比寿店(渋谷区)
あくあしょっぷ石と泉(杉並区)
アテラリサーチ(杉並区)
アクアフォレスト(新宿区/墨田区)
アクアフォレスト ソラマチ店(墨田区)
アクアリウムショップEARTH(世田谷区)
アクアフィルード(台東区)
まっかちん(中野区)
チャーム小石川店(文京区)
トロピランド小平店(東村山)
Deedbox aquarium(町田市)
かねだい

東京都の金魚専門店

金魚専門店
佐々木養魚場(江戸川区)
金魚の吉田(葛飾区)
lux金魚(墨田区)
浅草金魚(台東区)
岩嵜商店(台東区)
西武池袋本店9F屋上フィッシュショップ(豊島区)
金魚坂 吉田晴亮商店(文京区)
土屋観賞魚販売株式会社(小平市)
吉田観賞魚(八王子市)

東京都のメダカ専門店

メダカ専門店
堀切めだか2号店(足立区)
堀切めだか4号店(荒川区)
小さな坂の上のめだか家.358(板橋区)
めだかやまたあした(江戸川区)
凛和めだか(江戸川区)
東京メダカ流通センター(品川区)
白鳥めだか(葛飾区)
堀切めだか(葛飾区)
堀切めだか7号店(葛飾区)
堀切めだか6号店(新宿区)
めだかの箱庭スカイツリー前店(墨田区)
江戸目高(墨田区)
両国メダカセンター(墨田区)
堀切めだか3号店(文京区)
目高工房江戸(西東京市)
めだか販売店(八王子市)
壱発ラーメン(八王子市)
たまやメダカ 東京さくらモール店(羽村市)
メダカフェ侘寂(日野市)

東京都のベタ専門店

ベタ専門店
闘魚専門店AQUDIO(大田区)
アクアクイーン(江戸川区)
泡(目黒区)

東京都の海水魚専門店

ひかるアクアリューム(台東区)
日海センター(町田市)

東京都のカエル専門店

ワイルドスカイ(江戸川区)

千葉県のアクアリウムショップ

千葉県の大型アクアショップ
千葉県のメダカ専門店
そらメダカ(市川市)
御魚工房 阿舞座屋(市原市)
アクアステージ518(松戸市)
名のないメダカ屋(松戸市)
ヒロセペット谷津本店(習志野市)
water plants lover(習志野市)
家メダカ

神奈川県のアクアリウムショップ

神奈川県の大型アクアショップ
神奈川県のメダカ専門店
みぞのくちめだか販売店(川崎市)
トロピランド相模原店(相模原市)
中央水族館(横須賀市)
横須賀鬼めだか(横須賀市)
横須賀☆めだか(横須賀市)
金魚屋あいこ(横浜市)
葉山メダカ(横浜市)
AQUAリサイクル(横浜市)
ペットの専門店コジマ ベイタウン横浜本牧店(横浜市)
よこはま金魚(横浜市)
Water House N-3(横浜市)
アクアカプセル(三浦郡葉山町)

埼玉県のアクアリウムショップ

埼玉県の大型アクアショップ
埼玉県のメダカ専門店
モンスターアクアリウム川口店(川口市)
AQUA Revelation J.B.(川越市)
あっぱれ!MEDAKA CLUB(川越市)
心めだか(加須市)
ちゅらめだか(さいたま市)
めだか屋HAKOBUNE(さいたま市)
e-scape坂戸店(坂戸市)
めだかガーデン(日高市)
堀切めだか5号店(羽生市)
うなとろふぁ~む(富士見市)

栃木県のアクアリウムショップ

栃木県のメダカ専門店
おじゴリMEDAKA(栃木市)

京都府のアクアリウムショップ

京都の大型店舗
ひごペットフレンドリー京都店(京都市)
Aqua Jewelry マーサ(京都市)
京都魚苑(京都市)

大阪府のアクアリウムショップ

大阪の大型店舗
アクアテイラーズ(東大阪市)
ベタショップ フォーチュン(大阪市)

三重県のアクアリウムショップ

藤錦 庭園魚店

アクアリウムイベント

2022年のイベント
アクアリウムバス
アクアリウム東京
江戸川区金魚まつり
さいたまめだかフェス2022

観賞魚関連書籍

月刊アクアライフ
メダカ品種図鑑Ⅱ
元気な魚が育つ水槽作り

アクアリウム関連マンガ

ベランダビオトープ
メダカくん、さよなら。
金魚に首ったけ
爆笑!マンガはじめてのアクアリウム
水の箱庭
ミズハコセカイ

爬虫類・両生類・奇虫関連マンガ

秘密のレプタイルズ

アウトドア漫画

放課後ていぼう日誌(釣り)
浜咲さんなら引いている(釣り)
ふたりソロキャンプ(キャンプ)

オリジナルグッズ作成方法

ステッカー
缶バッジ

日本ブログ村ランキング

日本ブログ村ランキング

オリジナルLINEスタンプ発売中!

コリドラス・ア・テンション
流川 萌愛
流川 萌愛
私たちを描いてくれた「だヴゅおー」さんが作ったスタンプだよ!コリドラス好きな人はぜひ使ってね♪
Translate